ドキドキ ご訪問お待ちしておりましたドキドキ






『  オキシトシンの効果で 
        Happyスパイラル! 











オキシトシン・・・って、どんなの はてなマークはてなマーク


 
別名 ” 幸せホルモン ・ 愛情ホルモン ・ 絆ホルモン ” 等と
呼ばれているオキシトシン。
 
オキシトシンは、人間の脳からでるホルモンのひとつ。
( 脳下垂体後葉ホルモンの一種 )
 
子宮収縮を起こさせ、分娩を促したり、
乳腺の平滑線を収縮させて、乳汁の分泌を促したり…。
 
 
アメリカの生化学者のヴィンセント・デュ・ヴィニョーが
オキシトシン・パソプレシンの分泌分析・合成を行い、
1955年に、ノーベル化学賞受賞。

当時は、出産時の子宮収縮と授乳のときに
母乳をだすことしか分かっていませんでした。
 
 
母親の授乳時に分泌されるホルモンで母性行動を強め、
絆を強くさせる働きがある。( 特に初乳が大切 )
 
 
 
その後の研究で、近年では特に、
自閉症スペクトラムや認知症での効果など…
オキシトシンの多彩な働きが分かってきました。








ラブラブ オキシトシンが増える ラブラブ
 
 

手を握る ・ 繋ぐ / ハグする / 抱きしめられる
 
頭を撫でる / 異性と見つめあう / kissをする
 
性行為をする / 微笑みあう / お喋りをする
 
エステ ・ マッサージを受ける / ペットをなでる / 親切にする
 
美味し物ものをいただく / 音楽を聴く / アロマテラピー
 
カラーセラピー / 景色を見る / 映画 ・ 本 ・ マンガを見る
 
褒める / 朝夕の散歩をする / 有難うを伝える
 
好き ・ 愛してるを伝える / 腹式呼吸をする   …etc…
 
 
 
 
人と触れあうことで、
お互いの体に心地よい刺激を受けあうと、
自分にも相手にも、オキシトシンは分泌されます。
 
感動したり、感激したり…と、
五感の刺激
によっても、直接相手と接しなくとも、
関心(好奇心)を持つだけでも、
オキシトシンの分泌は促されます。
 

性別・年齢関係なく、オキシトシンは増やすことができる…。
 
 
親切をするという項目がありましたね。
思いやりの気持ちが多くなると、
人間関係の改善にも繋がるということですね。










アップ免疫力アップ ・ ストレスレスにオキシトシン



また、オキシトシンは自律神経の働きもよくします。
 
自立神経は、交感神経と副交感神経がバランスよく働くことで、
循環器 ・ 消化器 ・ 呼吸器 などの活動をコントロールしています。
 
ストレスがたまっていくと、交感神経が活発になり過ぎ、
副交感神経とのバランスが崩れ、不安定になり、
身体に様々な悪影響を及ぼします。
 
副交感神経の働きを活発にするために、オキシトシンの登場音譜
 

オキシトシンの分泌により、
交感神経と副交感神経とのバランスが保たれ、
自律神経が整います。

ストレスレス    免疫力アップ     便秘解消
肩コリ解消     血圧調整や、心臓の負担解消


などの効果が期待され、 
脳へのダメージが軽減されると、認知症予防にもなります。








自閉スペクトラム症


自閉症、発達障害、アスペルガー症候群などの

社会性障害などの症状を軽減する効果があるとして、

点鼻薬近年注目されています

 

全てが解明されているわけではないのですが、

中枢(脳)に作用することで、

恐怖心を和らげたり、視線を合わせることが増えたり、

他者に共感しやすくなったりと、

信頼関係の構築に効果がでているようです。



※点鼻薬は、日本国内での個人売買は認可されておりません。 

 副作用がある場合があるので、必ず、医療機関等に相談し

    医師の診断のもと、おこなってください。

 


 



~まざまな分野からみたオキシトシンの情報をもとに、

    ざっくりと分かりやすく、まとめております。~










音譜 日々のちょっとした心掛けで、
       オキシトシン倍増 ラブラブ




女性活躍推進や、働き方改革など、全国的に
ワーキングママがはたらきやすい社会を目指して、
様々な取り組みがされています。
その中の一つに、産休制度があります。

 
働く母親の産休制度はとても大切。

 
 
妊娠中は、お腹が大きく、
周りからも見守られていることが多いかと思います。
 
出産後はどうでしょう?
自身のケアもそこそこに、
育児や仕事復帰と、愚痴いう時間もないくらい、
日々、奮闘されている方もいらっしゃいます。
 
母親は、およそ10ヶ月間、体を張って、命を育ててきたのです。
私たちも、母親の愛を注がれて、生まれてきたのです。
 
 
産後の母親の身体をしっかりとケアすることで、
子育てもお仕事も、
心身ともに元気に頑張ることができるのです。

 
 
社会で…世界で、女性が活躍できる場が拡がっていくことは、
とてもとても素晴らしいことだと思います。

雇用側 ・ 雇用される側は、このことを理解し、
しっかりとした土台(本質的なこと)に、
行政や地域 ・ 家族内 ・ 職場内の協力を得ながら、
体制を整えていっていただきたいと思います。
 
 
権利主張ばかりでは、負のスパイラルあせる
 

 
感謝の気持ちを大切に、信頼関係を築きながら、
豊かな子育てに繋げて参りましょう。
 
仕事ができる人の前に、人間が豊かな人にラブラブ

 
 

 
キラキラ オキシトシンは
         増やした分だけ、また増える キラキラ


ドキドキ Happyスパイラルな日々を!! ドキドキ











おまけ ニコニコ


やる気を出させる ドーパミン
心穏やか セロトニン
痛みを抑える エルドルフィン
戦うホルモン アドレナリン
満腹ホルモン レプチン ヽ(^。^)ノ






読者登録してね