朝顔★2006ブルー@南側緑のカーテンと・・・♪  | ちゅーりっぷ . c o m

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。

ブルーの朝顔が咲きましたラブラブ



$ちゅーりっぷ . c o m


古い種の朝顔ですビックリマーク

   古い種に関する過去記事は→こちらビックリマーク

白い縁取りに、中心がピンク(紫?)。こんなステキな色でしたラブラブ



南側、緑のカーテン【その2】です。

ラベルを見ると、

「2006ブルー」・・・2006年の種です!!

これは正解でした!!

ピンクの株元につけたラベルに、「2006ブルー」と書いてあったので

分類したつもりでも、けっこう適当~

アバウトすぎる私がまた・・・と思っていましたあせる

いつ、どんな朝顔を育てていたか、記憶が曖昧なので、

その分楽しみではありますラブラブ



緑のカーテンとしては、
$ちゅーりっぷ . c o m


隙間なく茂ってます音譜・・・もう少し伸びたら完成です!!

$ちゅーりっぷ . c o m





$ちゅーりっぷ . c o m
へクソカズラが伸びてきているところビックリマーク

いつの間にか、朝顔も追いついて、一緒に絡まってぐんぐん伸びてます目





【その1】は、



毎日、たくさん咲くようになりましたラブラブ(茂り具合はいまひとつ・・・)
$ちゅーりっぷ . c o m



それも、なぜかピンクばっかりあせる
$ちゅーりっぷ . c o m


まんべんなく混ざる予定だったんだけどな~DASH!
$ちゅーりっぷ . c o m





$ちゅーりっぷ . c o m

風船かずらも、風船がたくさん出来ていい感じドキドキ

実をつけたら、株が衰えるから取ってしまおうか初めは迷いましたけど、

大丈夫そうなのでそのままです音譜



$ちゅーりっぷ . c o m

花にキズが出来るのは、古い種だから!?




$ちゅーりっぷ . c o m

この色の変化がホントにきれいで。

惚れ惚れしてしまいますラブラブ(ピンボケが残念ですあせる








こちらは、散歩中に見つけた自生する朝顔(はてなマーク

$ちゅーりっぷ . c o m


こんな色もいいなぁ~(種が出来たらもらってこようっとビックリマーク

朝顔の向こうは川面。涼しげですね~音譜







$ちゅーりっぷ . c o m


カモの親子(?)も住みついている、小さいけどきれいな川。











これは、花径4~5cmほどの品種!?
$ちゅーりっぷ . c o m

昼顔と大きさが同じぐらいです。


西洋朝顔とは違うのかな!?
$ちゅーりっぷ . c o m


花びらの縁のとんがり(☆の先端)がかわいいですね~ラブラブ



これも、種が出来たら・・・(と、来年への野望は果てしないあせる






我が家の朝顔は、古い種がメインであるがゆえ、

どんな色だったか、記憶も薄れているので・・・あせる

他に、どんな花を咲かせてくれるのでしょうか!?




明日咲く蕾もいくつかありましたラブラブ

毎朝、外を見るのが楽しみ・・・朝顔の醍醐味です恋の矢








ご覧いただき、ありがとうございます音譜

ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたしますドキドキ

           人気ブログランキングへ

       ペタしてね    読者登録してね