花芽~♪ | ちゅーりっぷ . c o m

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。

ルドベキアの花芽がつきました黄色い花

$ちゅーりっぷ . c o m


おととし植えたけど、あんまりきれいに咲いてくれず、未だ、楽しめていないんですけど、

$ちゅーりっぷ . c o m


なんとなく、いつになく元気な感じアップ蕾もたくさん出てきてるみたい音譜


$ちゅーりっぷ . c o m


ルドベキアの中でも、花芯が黄緑色をしていて、花びらの色もレモンイエロー。

う~~んあせる名前を忘れてしまった叫び
まぁとりあえず、もうすぐ咲きそうですね!!・・・なんだっけ・・・名前はてなマーク









$ちゅーりっぷ . c o m


ミニひまわりですヒマワリ
種まきで初挑戦音譜


$ちゅーりっぷ . c o m


こんなに背が低いのに、もう蕾!?

10cmがいいとこだよ~どんだけミニなのか!?

手前にある小さい葉っぱは、ニチニチソウ。これはまだまだ花芽なんてとんでもないちびっ子だから、

ミニひまわりとのコラボはへたすりゃうまくいかないかもあせる




$ちゅーりっぷ . c o m


これも同じくミニひまわりヒマワリ こちらは地植えにしたからちょっと大きめだけど、背は低いぞ~

真ん中黒いのが若干気になりますがあせる





$ちゅーりっぷ . c o m

ハイビスカスも、ようやく蕾。

5年もの。けっこう大木です。
$ちゅーりっぷ . c o m


大きくなっても、冬を外で越せないので、地植えにできないのが難点ですね~あせる




先日植えたばかりの、「オキザリス・イナプス」も花芽があがってきましたラブラブ

    前回の記事は→こちらビックリマーク



$ちゅーりっぷ . c o m


鉢植えバージョン。オキザリスの蕾は、スワンの首みたいでかわいいんですドキドキ





こちらは、地植えバージョン。ピンクに色づいて、もうすぐ咲く・・・おやおやっ目

$ちゅーりっぷ . c o m

ちょっとちょっとぉ~!!何してんのっむかっ

$ちゅーりっぷ . c o m


やわらかい新しい葉っぱがいくら美味しいからって!!


$ちゅーりっぷ . c o m


うっっあせるまずい叫び見つかった~逃げろっDASH!


$ちゅーりっぷ . c o m


しかし、美味くてやめられん音譜花も一口でいいから~~っ


$ちゅーりっぷ . c o m


花は一口もダメですパンチ!はい、ここで終了!!


$ちゅーりっぷ . c o m


枯れ葉にて捕獲!!(手づかみは無理!!

その後は、ゴミ置き場の近くの雑草の中へ、ポイDASH!

間違っても、つぶしたりしませ~んドクロ


こんな小雨の日は、油断なりませんな~~ショック!






これは、おまけ。

昨日、町内会の一斉清掃がありました。主に雑草とりなんですけど、今日、散歩に行ったら、

以前、ブログでも紹介した、野生化した真っ赤な「タチアオイ」が、剪定されて落ちていました。

  真っ赤なタチアオイの記事は→こちらビックリマーク

えっ 捨てちゃうのはてなマークって思い、思わずお持ち帰りしちゃいましたあせる
$ちゅーりっぷ . c o m


$ちゅーりっぷ . c o m



しばらく行ったところに、アジサイも落ちてたので、これもお持ち帰り。

$ちゅーりっぷ . c o m


アジサイは簡単に挿し芽ができるけど、タチアオイははてなマーク

まぁ、せっかくだから、チャレンジしてみますよ音譜




ご覧いただき、ありがとうございますラブラブ

ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたしますドキドキ
        人気ブログランキングへ

          ペタしてね     読者登録してね