遠くに黄色い塊が見えました。あれは何
と近寄ると、
満開の山吹でした
山吹って、庭の花のイメージが強かったのですが、
もともとは山に自生する植物だったんですね
当たり前だけど、これが本物の「やまぶき色」
そして、これは、山吹の八重バージョン
後ろのピンク色は、サツキです。ピンク色とのコラボがキレイ
同じ木なのに、花の形が微妙に違うのは不思議ですね
古くから親しまれてきた、日本の春を彩る、代表的な黄色ですね
ご覧いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
