気が付けば夏でした。
県内は「西日本豪雨災害」の被災地となりました。
かろうじてこどもデイサービス・ちゅーりっぷは被害を免れましたが、
多大な被害や犠牲に遭われた方々に、心よりお悔やみを申し上げます。
そして豪雨災害が過ぎたと思った次の日からの強烈な熱波。
この災害レベルの猛暑、そして間もなく広島は鎮魂の日を迎えます。
もはや今年の夏は、言葉をいくら並べても言い尽くせない状況となっています。
それでも子供たちは元気に活動をしています。
そのエネルギーには、脱帽するばかりです。
空気の実験を体験中です。
災害前の森林公園昆虫館前で1枚パシャ!
現在、広島市森林公園は豪雨災害に被災し、
復旧の為、休園中とのことです。
誕生日会での一コマ
豪華なパーティー、とはいかなかったのですが、
みんなでケーキを食べてお祝いです。
大竹にある晴海臨海公園です
東京の晴海ふ頭では無いですよ
大型の複合遊具が設置されています
この日は人も少なく、なので思いっきり遊んでみました。
まだまだ活動は続きます