どうも!”にゃん”たんです←?

さてゴールデンウィークも通り過ぎ、平穏な日々が戻ってきました。

皆さまいかがお過ごしですか?体調崩されてませんか?

最近、1日の中の気温差が10℃を超えるし、

最高気温が真夏だったりと、身体が追いつけない状況です。

皆さま、ご自愛を。

 
 
この時期恒例の動物園です。
運良く、トラさんが近くまで来てくれました。
いつも寝てるトラさん、案外貴重な一枚です。
 
湯来町の砂谷牧場です。
始めは怖くて、エサは持ったけど近づけない・・・
そんな状況でしたが、大人がお手本で怖くないよ、大丈夫だよ、と
教えると、徐々に距離が縮まり、こんな距離まで近づけました。
何事も、チャレンジです。
 
平日の放課後の様子です。
この日は、ペアになって2人で棒を回し、
ヒモを巻いていくゲームをしました。
実はヒモの先にはカゴがあり、中に水の入ったペットボトルが!
倒さないように、ヒモをたぐり寄せるのですが、
ペットボトルの種類によって難易度が全然違うんです。
いろいろとやり方を変えて、なかなか楽しかったようです。
 
平日の放課後活動の方が、当然断然多いのですが、
ある程度の予定は決まってるとは言え、どのように臨機応変に
活動していくか。スタッフ一同、毎日、知恵を絞っております。
でわ!また次回!