続いては、昨年の夏休み終わりまでを、サクッといきます。
こちらは大和ミュージアム。
見慣れてしまうと感じませんが、忘れた頃に見ると
なんだかワクワクしませんか?
男のロマンですかねぇ(笑)
そのとき開催してた「簡単 石鹸作り」の様子です。
何はともあれ学生です。
色々と学習をしていかなきゃ!です。
たまには美術館にも行ってみたり。
といっても、ガチな芸術はまだ難しいようなので、
たまに開催する楽しめそうな企画には、足を運んでみたりします。
夏になれば、その活動の3割、4割は水遊び関係ですね。
子供たちは、水遊びが大好き。めっちゃテンション上がってます。
こっちも楽しくなっちゃいます(笑)
夏と言えば昆虫。
森林公園にある昆虫館で、「はい、一枚」 パシャ!
広島に育つ子なら忘れてはならない、夏の儀式。
平和学習も大事な心を育てる一環です。
夏休みも終わりとなり、夏の思い出にみんなでバーベキューです。
次は秋・冬コレクション(?)をお伝えします(笑)