てんわやんわ | 一日一義母、そして義父

一日一義母、そして義父

結婚と同時に夫の両親と完全同居して、かれこれ30年。
義母が認知症を発症し、現在要介護2。
義父も要介護2となり、同じく認知症ですね。うん、確定。

 

義母の腰痛悪化から、毎日朝が忙しい。

 

 

そうでなくても

自分の身支度から朝食の支度(パンを焼くだけだけどてへぺろ

それだけなのに結構バタついているのですが

いまはそれに加えて義母の世話が💦

 

 

やっぱり寝ていて動かなかったぶん

動き始めがかなり痛むようで

足の運びがままならず、トイレに間に合いません。

 

 

夜中と朝はどうにも間に合わないようで

シーツとパジャマが大惨事ですえーん

 

びしょびしょ、とまではいっていないけど

しっとりずっしり笑い泣き

 

 

義母の着替えは義父に任せて嫁は洗濯です。

 

 

義父用に買った手動のミニ洗濯機が

今や義母の汚れものの着け置き用のバケツ状態です。

 

 

 

うん、買っておいてよかった笑い泣き

 

 

 

とりあえず、防水シーツは買ってこなくては。

 

もったいない精神が発動していて

買うことを躊躇しているリハパンもパッドも

諦めて大容量の物を買ってこようかなぁ。

 

パッドを2枚重ねちゃったらいいんじゃない?

なんて思って調べてみたら、NG行為。

浅はかな考えはダメですね💦

 

 

 

痛みは日を重ねるごとに増している様子。

肩で息をしています。

 

 

私の痛み止めをよこせと言いますが

 

 

ニコ薬は私に処方されたものだから渡せない。

 欲しいんだったら病院に行かないと。 

 お義母さんに合う薬じゃないと痛みは抑えられないよ。

 

 

なんとか病院に行くよう、誘導しています。

 

 

 

手を焼いている義母ですが

やはり痛みに苦しむ姿を見るのは忍びないです。

 

早く音を上げてくれないかなショボーン