肥田歯科医院・院長ブログ -4ページ目

肥田歯科医院・院長ブログ

平日は21:30まで診療の肥田歯科医院!!土曜・日曜も診療します。さあ、今日も院長は診療します。全ては患者さんのために!!

今年の6月23日に「危険な歯磨き粉・重要」というタイトルでブログをアップいたしましたが、そこに大きな誤りがありました。


ライオンの「クリアクリーン」が、商品としてお勧めできないという記事でしたが、これに誤りがあります。


ライオンではなく、花王です。


クリアクリーンの発売元は花王でして、ライオンではありません。


ここに深く陳謝しますと共に、改めて元のブログ内容も訂正させていただきます。


申し訳ありませんでした。



読者の方からご指摘を頂き、あわててミスに気付きましたが、今後はこのようなことがないように気をつけてまいります。


尚、ライオンの関係者の方がこのブログに目を通されていたなら、重ねてお詫びもうしあげます。


さぞかし、お気を悪くされたかもしれません。


ケアレスミスも甚だしく、僕も深く反省しておりますので、どうぞ今回はご容赦を。


申し訳ありませんでした。







まだこのネタで引っ張るのかというお声も聞こえてきそうですが、まだ改装そのものが終わってませんので、仕方ありません。


もう少しのお付き合いをお願いいたします。


そもそも、ちゃんとブログも定期的に更新すると、前回に申しましたが、これもまたきちんと履行できなくて申し訳なく思っております。


内装工事が終わればそこそこに余裕が出来ると思っておりましたが、なかなかそうもいかなくて、やることは未だに山積み。


九月も不定期にしか更新できそうになく、熱心にお読みになって頂いていた患者様にはこの場を借りて、更に重ねてお詫びを申し上げます。すいません。



ところで上の画像はただいまの当院の建物、および外観です。


足場に囲まれ、診療をやってるのかどうかさえハッキリしない状態ですが、ちゃんとやっております。


看板から外装など、すべてとっかえる予定ですので、10月まではこの状態ですが、完成すれば、みちがえるまでに美麗になる予定ですので、どうぞお楽しみに。


それまではボツボツ更新していきますので、気長にこのブログをお読みいただければと・・・。


すいません。出来る限り更新しますが、改装中は週に2度のペースは維持できなさそうです。


その代わりといっては何ですが、改装に全力を尽くしますので、ご期待を。


ではまた。

皆様お久しぶりです。


ずいぶんブログを更新していませんでしたが、もちろんサボっていたわけではありません。


改装工事に忙殺されていると、あっというまに時間がたっていたのです。



・・・言い訳ですね。すいません。



ですが、なんとかやっと内装工事に一区切りつきましたので、これからは以前のように定期的に更新していけると思います。



では、内装工事の成果の一部をご披露したいと思います。


どうぞ。




新設したカウンセリングルームです。



これも新設したキッズルーム。



隣のチェアーと間仕切りして、ほぼ個室の診療スペース。画像では前の窓は閉まってますが、普段はお庭の緑を満喫していただけるようにしています。ただ、庭はこれから造園していきますので、もっと美麗になる予定。



キッズルームとはガラスで間仕切り。お子様の様子を見ながら治療を受診できます。




受付けはシンプルに美しく。



雑誌も見やすく配置。



ソファーはデザイナーズのフカフカのものをご用意。最高の座り心地をご堪能ください。



分かりにくいですが、受付けの上にはめ込み大画面のテレビがあります。


ざっとこれだけ。まだまだご紹介したいですが、おいおいこれからもお出しします。


ちなみに下の画像は改装前のモノ。


受付けと待合いの画像だけご披露しますが、どれだけ変わったかのご参考に。






それでは、またの更新をお楽しみに。


まさしく劇的・ビフォー・アフター!