春の風物詩、、、 | 芦屋伊予本 今日もがんばるぞ!

芦屋伊予本 今日もがんばるぞ!

芦屋で日本料理店やってます、小さいお店で女将さんと2人で切り盛りしてます、普段の日常の生活見てやって下さい!

こんにちは〜😱

春の風物詩、イカナゴ。

1キロ、8000円以上。

誰が買うんかなぁと思ったら、

スーパーにおばちゃん、おっちゃんが並んでた、、


今日のまかないは、本鮪丼。

刺身の残りでつくりました、胡麻醤油で和えて、

温泉卵のして出来上がり、

美味しくいただきました♪


さて本日は、、🈵ありがとうございます😭

先週とは、大違い。

明日、あと5席🈳

土曜、🈵

日曜、あと6席🈳

上下激しい週になりそう、、、

よろしくお願い致します🙇

やっと使える値段になった!

湯掻いて、、

佐賀牛のハネシタ‼️

金目鯛‼️

さてさて仕事再開しますかぁ、


大阪湾のイカナゴ漁は、資源確保のために

漁はしないと、、、

かたや播磨灘は、漁すると、、、

1キロ8000円以上付けて

誰が儲かってるのか知りたいなぁ?

大阪の漁師の方がちゃんと未来考えている

人が多いんかな、、?