今年はおせちを食べようとしたら 地震があって 石川県では大きな被害があって 復興がままならないのに今度は雨が降って
くるくる🌀石川県は 一昨年 旅行に行って 石川県の人々はほんわか 優しい人々で いつ行っても3回目
楽しいな また行きたいなって思ってたから 心配だった
それで 八重洲の石川県アンテナショップに行ったら 大変だろうに ヤッパリ石川県の人たちは 安全な場所もあるから いらしてください!って 優しく言ってくれた
例年よりも石川県の冬が厳しくないことを祈る! 温泉入りにまた行きますねー
地震から1年過ぎる のに仮設住宅もやっとで 復興が進んでいないらしい そしてお先はノープラン! 政治が一番にする事じゃないのかと憤りを覚える
今年の目標は達成できた?
そもそも目標を立ててないかも? 朦朧とした記憶とは耄碌した事なのか? 全てを忘れてもう楽になりたい!
忘れられない出来事は?
くるくる🌀は 幸運にもフラットな1年で 衝撃的な話しは無かった 夏が暑くって サカタのタネ よく咲くスミレの種を育てていたけど全部 枯らした
土壌の勉強をしていて気になったニュース
被害に遭われた方はもちろんお気の毒で トラウマにならない様にと思いますが 犯人の爺さんはボケてるのか? 癖があるのか? 気になったなー
新しくチャレンジしたことは?
勿体ぶって嫌な感じ! なんだけど 今は秘密 土壌試験に落ちて また次の事も言ってたら恥ずいじゃーん
心に残った場所や出会いは?
練馬のバラ園 素敵だけど 遠いから来年 来れるかなー なんて思ってたら 別の日に大江戸線の六本木駅に忘れ物して
届けられたのが練馬駅で 年に2度行った 2度目は薔薇の季節じゃなかったけど 良かったよ そうそう 思い出した!
忘れたのは外科の先生へのプレゼントだったから取りに行ったんだった! 何故にプレゼント? くるくる🌀乳がんの手術を受けて 10年して 寛解となったので そのお礼でした!
忘れちゃあいけませんよね! 癌からの生還
🥳 おめでとう! くるくる🌀
2025年に向けての抱負は?
抱負だけにお菓子を豊富にベッドへ持ち込み 包布にくるまってゴールゴールしていても健康を維持できる私でありたい!