時の石再び | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

子どもの育てにくさや

心身の不調を感じていませんか?

 

 

骨盤バランスケアと

心理カウンセリングで

からだと心が調和をとり

幸せな家庭を築く専門家

 

 

トータルマザープランナー

フラクタル心理カウンセラーの

安藤みずえです。

(はじめましての方へプロフィール

 



 


 


 

今日は、2013年の記事を

加筆修正したものを

ご紹介いたします。

 

・・・・・・

 

 

以前、学生時代に

「時の石」栗本薫著 角川文庫

を読みました。



時折、何かの拍子に

この本を思い出します。



簡単なあらすじを

ご紹介いたします。

 


時の石とは、

現在に不満を持ち、

過去に戻りたい願望を

持っている者に、

 

最も幸福だった時間に戻った夢を

見せる装置です。


 


将来の悩みを

抱えている者には

効果があり、


今を生きている者、

悩みを持たぬ者には

効果がない石です。

 


本では、この石が

ある種の意味を持ち、
何人かの手を

渡っていきます。
 



時の石を手にしている間は、
一見甘美な

至福の時間の中にいますが、
 

人生の時間と成長を

止めてしまいます。



詳細は読んでのお楽しみに
 

 

 

・・・・・

 

 

あなたは

時の石のようなもの 

握りしめていませんか?

 



変えたくても変えられない

手放したくない思いを

持っていませんか?



 

見て見ぬふりして

認めたくないこと。



 

誰かを責めていた分

自分のことも責め続け、

手放せない罪悪感。


 


足りない何かを

埋めるために

頑張って、頑張って・・・

 

 

 

自分が自分を認めない限り

誰からも

認めてもらえてなくて

 

 

 

更に頑張るしかない・・・

で、疲れちゃう

 



 

かつて私は

破りたくない繭の中で

時の石を手放さず

もがいていました。


 

 

しかし、実際は

その石を手放しても

怖くない。

 

 

 

今の自分には

もういらないもの。


 

 

裁いているのは、

自分しかいません。

 



手放さない限りは

成長を止めて

繭の中にいるのと一緒




そもそも、繭の中も

時の石も

手放せないも

すべて妄想


 

 

そう思いたいだけと

気付くと

繭も時の石も

消えます。


 


 

もう自分に呪い

はいらない

 

 



希望、勇気、

自分に与えたいものを

選んで与えること

できますよ。

 




いらないものを手放し

本当に必要なもの

この手につかみましょう




image

 



 

  Be  Happy 💕

 

 

骨盤バランス整体とカウンセリング

講師をしています。
 

トータルマザープランナー

フラクタル心理カウンセラー

安藤みずえお問合せ先

cocoyui@karadacocoro.com

 

⭐️個人カウンセリングや骨盤バランス整体施術の

ご予約受付けております。

上記アドレスにお問い合わせください。

 

 

⭐︎フラクタル心理学について

>>>リクラシオHP

 

⭐︎電話で受けられるカウンセリング

>>>カウンセリングラボHP

 

全国のフラクタル心理カウンセラーが

お待ちしています

 

 

⭐︎全国発達障がい成長と能力開発の会

>>>ぐろういんぐHP

療育の先生、小学校の先生、放課後ディサービス施設長、

発達障がい子育て母で運営しています。
各先生の担当コーナーがありますよウインク