主人の悪いところばかりに目が行ってました | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

子どもの育てにくさや

心身の不調を感じていませんか?

 

 

からだと心の健康と

子育てを通して

幸せ家族を作る専門家

 

フラクタル心理カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵です。

 

 

骨盤バランスケアと

インナーチャイルドの声を読み解いて

からだと心の軸を整える女性専用サロン

心結COCOYUI

 

 

 

 

 

 

 

先日開催した

「もっと夫を好きになる3つのチェックポイントと

幸せ家族の作り方」

ご感想をいただきました。

 

ご了承をいただき

ご紹介いたします。

 

 

 

Q1.受講前にどんなことに、

興味がありましたか?
(またはどんなことで悩んでいましたか?)
 

融通が利かない。

言ってくれなきゃわからないのに、

いつも言葉が足りない。

感じが悪い。
そんな風に主人のことを思っていました。

 

主人の悪いところばかりに

目が行ってしまってました。


本当は癒してあげたいし、

もっと楽しく会話の弾む夫婦で

いたいと思っていました。
 

 

Q2.受講の決め手を教えてください


講座の題名を見てすぐ、

絶対受けたい!と思いました。


遠方でしたが、オンラインで

受講させて頂けるとの事で

申し込みました。
 

 

Q3. 講座で気づいたことは何ですか?
 

受講前は主人と私は違うと思っていて。
でも、主人に言いたいことは、

自分に言うべき事だと。。。
やっぱりそうなのかあと

思ってしまいました。


・夫をきちんと尊重してみる。
・夫を保護者としてみない。

 

 

Q4.講座の内容はいかがでしたか?


安藤先生、土曜日は

貴重なお時間を

本当にありがとうございました。
 

主人は口下手で何も喋らん!!

って思っていましたが、

講座中先生に振られても

回答出来ない自分を目の当たりにし、

口下手で喋らんのは私やん!!

って思い少しびっくりしました。
 

誘導瞑想で見た○○を

知ることが出来て

すごく良かったです。
 

この講座で得た、

主人に対する感謝と愛おしい気持ち

数日たったら消えてしまいそうで怖いですが、
そんな事にはならないように。

 

10年後の幸せ家族を手に入れるために、

これからの取り組みがんばります。
講座楽しかったです。

本当にありがとうございました。
 

 

Q5. 将来、受講を検討されてる方に

一言お願いします。


男女の特性の違いを知るだけでも

見方が変わると思います。
 

誘導瞑想後にはガラリと変わります。
 

題名の通り、

もっと夫を好きになりたい方、

自分も変わりたいと思っている方は

ぜひ受講して頂きたいです^^

 

(R.N様 30代主婦)

 

 

ご感想

ありがとうございました!

 

 

日常、社会生活を

きちんと送っている人も

 

家族の前

特に夫の前では

甘えたい気持ちや

わがままさ、

自分を満たしてほしいという気持ちが

自然に出てきます。

 

実はこれは、

子どもの頃の

親に対する未消化な感情が

湧いくるのです。

 

つい、無意識に親代わりの愛情を

求めがちです。

 

でもこの正体は

自分の中の子どもの心

=インナーチャイルドですガーン

 

 

それでは、いったいそれを

どうしたらいいの?

 

ということで

この講座を作りました照れ

 

 

 

今まで気づかなかった

ご主人からの視点を知り

もっと夫を好きになりますよ♡

 

 

あげまんやあげ妻になる前段階

土台の部分をしっかり作ります。

 

 

 

 

 

 

子どもはちゃんと母親の

言動を見て

結婚観を学んでいます。

 

自分が将来大人になって

結婚したら、

お父さんみたいに

なるんだって

インストールしていますよ。

 

 

将来子どもが結婚するときに

幸せになってほしかったら

 

まずその姿を

自然体で見せられると

いいですよね

 

 

というか、

目的は子どもじゃなくて

最初に自分と夫が幸せになること

 

 

 

 

 

次回5月26日(土)10~12時

相模大野リクラシオで開催します。

 

 

>>>詳細はこちら

 
 
 
 
 

 

 もう少し詳しく知りたい方

講座やお茶会にいらしてくださいね

 

 

⭐️手のかかる子育てにほっとしたい方

オンライン参加可

5月26日13~15時ちょっと手のかかるタイプの子育てあるあるお茶会

 

 

 

 

 

そして、

幸せ家族へ

バージョンアップ✨

 

 

           ロケット

        ロケットロケットロケット

     ロケットロケットロケットロケットロケット

 

 

 

 

 

お待ちしていますウインク

 

 

 

 

  

NEW5、6月ご予約受付カレンダー

 

骨盤リボディカウンセリングルーム

心結(ここゆい)

 

◆ご案内/はじめましての方へ

 

サービスメニュー・料金表

・健康第一!骨盤バランスケア

(NEW施術+30分セッション120分コース新設)

・心理カウンセリング

・アスペルガー子育て専門カウンセリング

 

お問い合わせカウンセリングお客様の声

遠方、在宅の方オンライン講座ご案内

フラクタル心理学講座についてリクラシオ

 

お子さんやご主人

ご家族のこと

自分自身の生きづらさから

一歩抜け出してみませんか?

 

フラクタル心理学講師カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵