環境の変化に落ち着かないんです | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

子どもの育てにくさや

心身の不調を感じていませんか?

 

からだと心の健康と

自分の生き方を取り戻す専門家

 

フラクタル心理カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵です。

 

骨盤バランスケアと

インナーチャイルドの声を読み解いて

からだと心を調律します。

 


{90244081-3EE2-4EEB-B576-09803124CC30}



 

さて、新学期になり

入学、進級となると

今までと環境ががらりと変わり

子どもがなんだか落ち着かない…

 

今度の先生はどんな人?

勉強はついていけるか?

友達関係はやっていけるか?

 

 

と気になっていたら

 

不安で落ち着かないのは

案外母かもしれませんσ(^_^;)

 

 

 

環境が変わり

誰でも慣れるまで

多少時間はかかります。


今落ち着かなくても

まもなく我が子はは大丈夫

少しずつ成長してると

思いながら過ごしてみましょう^ ^

 

 

 

 

 

そうは言っても

やっぱり気になる方、


実は自分が環境の変化に弱いので

気になります…




 

⇒自分から人に合わせるのが

苦手なタイプ

(我が道を行くタイプ)

 

 

 

実は心の奥に

周りが合わせてくれないか

気を使ってくれないか

やってくれないかと

他人に期待ばかりする


 

自分に合わせてほしい

インナーチャイルドが

住んでいますよ



(; ̄ェ ̄)

 

 


自分から合わせることを覚えると

周りと調和して

うまくいきますよ



 

そして、

新しい環境に変わることを

ストレス=悪と捉えるか、


今までにない経験ができる

成長のチャンスととらえるか、

心は自由です照れ

 



どんな時も

子どもは学び

成長しています^ ^



{5D86C2B0-4AA0-45D0-9AB0-BC5014464EF1}


もう少し知りたい方、

よくわからないなぁと思う方

講座やお茶会にいらしてくださいね^ ^



 NEW4月5月ご予約受付カレンダーご案内

      

4月・5月講座とお茶会

>>>ご案内

 

宝石赤ビジネスマインドコース能力UP講座
4月20日(金)13~16時
「あなたはなんのために働きますか?」
仕事の意義や面白さを見つけます

 子どもを気にするよりも

しっかり働くと

子どもも活動的になります!

 

宝石赤もっと夫を好きになる3つのチェックポイントと

幸せ家族の作り方

5月26日(土)10~12時

受講料¥5,000(税込、オリジナルテキスト付)

 

宝石緑アスペママカフェ

5月26日(土)13~15時

発達障害やアスペルガー子育てについて

話してみませんか?

参加費¥1,000

 

>>>詳細リクラシオHP
 

宝石赤根本的にじっくり問題解決したい方は

個人カウンセリングお問合せくださいね。

 

 

 

◆ご案内

はじめましての方へ

 

サービスメニュー・料金表

・健康第一!骨盤バランスケア

(NEW施術+30分セッション120分コース新設しました)

・心理カウンセリング

・アスペルガー子育て専門カウンセリング

 

お問い合わせ

 

カウンセリングお客様の声

 

◆遠方の方、在宅希望の方

オンライン講座ご案内

 

フラクタル心理学講座についてリクラシオ

 

 

お子さんやご主人

ご家族のこと

自分自身の生きづらさから

一歩抜け出してみませんか?

 

フラクタル心理学講師カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵