こんばんは、安藤瑞恵です。
昨夜は、個人カウンセリングでした。
ご本人様のご了承をいただき
ご紹介いたします。
今日は本当にありがとうございました!!
こんなに感情を動かされたのも
フラクタルで初めてで
色々思い出して心の決壊が崩壊し
帰りの電車から涙が止まらず
一年分泣きました。
今までセッションの中で
ちょっと泣いたことはありますが、
今回のように心がはげしく
動かされたのもはじめてで、
ここにきて封印&がまんしてきたことが
解かれてはじめてチャイルドが
癒された、労われた気がします。。
今までは感情に蓋をして
日々ひたすら戦ってきたのかなと
思いました。
人生に繰り返し現れていた
困ったパターンを見つけ出すことも
できました。
今まで捉えきれていなかった
チャイルドをガツンととらえられ、
ドキドキと動悸が走るくらいの衝撃で、
気付いてなかったことに
色々気付かされました。
そして沢山の金言・アドバイス
本当にありがとうございました!!
感謝です。
小さなことにとらわれていた
自分の小ささも実感し、
関係各位に申し訳なく謝りたくなりました。
先生本当にすごいです。。
今回確実に人生の転機になりました!
また、彼のありがたみと度量の広さも
心から感じました。
お陰様でいいパートナーシップが
築けるような気がしています。
まだ心がドキドキしておりますが
取り急ぎ御礼まで。
安藤先生、
本当に素晴らしいセッションを
ありがとうございました!!
A子様、率直なご感想を
ありがとうございました!
実はA子様
先日開催した「もっと夫を好きになる
3つのチェックポイントと
幸せ家族の作り方」を受講し、
その翌日お仕事で常務から
表彰されるという知らせが入り、
結婚への気持ちが固まり、
理想通りの新居も見つけられました。
いい流れが始まったと思いきや
「結婚したいのに
彼に負けたくない気持ちが
手放せないのです」と
矛盾したお気持ちを抱えての
ご相談でした。
大人のA子様は、結婚して
幸せな家庭を築きたいのに
インナーチャイルド(以下チャイルド)は
負けたくないと言っているのです。
大人の心と子どものような
チャイルドの心を抱えてては
スッキリ前に進めませんね。
かいつまんで解説すると
そもそも「負けたくない」と
思っているのは
自分へのネガティブな感情があって
とっくに負けてるいたい自分を
知ってるから
・
・
・
そして実は、
めんどくさいのはイヤ
できるだけ動きたくない
チャイルドがいると困りますよね。
負けたくないをガソリンにしないと
動かなかった。
そうじゃないと頑張って
やってこれなかったのですよね。
でもね、もうそんなやり方を
手放す時が来たから
ようやく結婚に向かえるように
なったのです。
誰かに勝った負けたではなく
そもそも、人は何のために
家庭を持ち、仕事をして
生きるのでしょう?
大人のA子様は、
ちゃんと知っていましたよ(^^)/
負けるが勝ち
己の未熟さを知り、
人には負けて
自分を磨き
自分の弱さやずるさに
負けるな!
溜め込んでいた感情か大きく動くと
新しい思考パターンを作りやすいのです。
インナーチャイルドと信頼関係ができると
いらないものを手放し、
安心して未来に進めます。
きっとこれから、お幸せなご家庭を
築かれるでしょう!
そして、最後にA子様から
次回は、5月26日(土)開催します。
子育てでどんなに悩んでいても
家庭の中で
夫婦の土台がしっかりしてると
解決もスムーズですよ
参考記事だって負けたくないんだもん!
講座やお茶会、
お気軽にご参加ください。
4月ご予約受付カレンダー新設しました
4月・5月講座とお茶会
>>>ご案内
「人を変える魔法」講座
4月11日(水)10~12時
お母さんのカラダココロお茶会
「思春期の子育て、どうしていますか?」
4月11日(水)13~15時
ビジネスマインドコース能力UP講座
4月20日(金)13~16時
「あなたはなんのために働きますか?」
仕事の意義や面白さを見つけます
もっと夫を好きになる3つのチェックポイントと幸せ家族の作り方
5月26日(土)10~12時
アスペママカフェ
5月26日(土)13~15時
アスペルガー子育てについて
話してみませんか?
>>>詳細リクラシオHP
根本的にじっくり問題解決したい方は
個人カウンセリングお問合せくださいね。
お子さんやご主人
ご家族のこと
自分自身の生きづらさから
一歩抜け出してみませんか?
フラクタル心理学講師カウンセラー
トータルマザープランナー
安藤瑞恵
◆ご案内
◆問題解決したい方(対面、オンライン)
・カウンセリング→お問い合わせ
◆遠方の方、在宅希望の方
◆体の不調を改善したい方
・リボディ&カウンセリングルーム心結HP
◆フラクタル心理学講座についてリクラシオ