8月22日開催「もっと夫を好きになる 3つのチェックポイントと幸せ家族の作り方」 | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。

 

先月初開催し

大好評をいただきました

 

「もっと夫を好きになる

3つのチェックポイントと

幸せ家族の作り方」

8月22日(火)開催します。

 

 

image

 

 

 

 

これまで私自身が

発達障害の子育てで苦労しました。

 

だから、子育てで悩んでいる

お母さま向けに発信しています。

 

 

でもね、ご相談を受けていると

子どもの問題だけではなく

夫婦間や親子関係が

根っこにあって

 

そこを紐解いていくと

子育ての問題も

変わってくるのです。

 

 

 

お母様のカラダとココロの

健康がきっかけとなり、

家族全員が幸せになる

 

そこを目指して

発信しています。

 

 

 

 

 

 

子どものためを思って言っても

親の言うことを

全く聞かない子では

困りますよね。

 

 

 

まず自分が、親の言うこと

夫の言うこと

職場の上司の言うことを

素直に聞いてきたかどうかが

子どもに映し出されているだけですよ。

 

 

 

自分が変わると

子どもも素直に

言うこと聞きます。

 

 

 

我が子可愛くて

夫そっちのけで

子ども優先していると

 

子どもは

お父さんより自分のことを

大事にしてくれる

 

お父さんより偉いと勘違いしたら

どうなるでしょう?

 

 

 

そして、子どもは

お母さんがお父さんに対して

どう考えて接しているか

一番肌で感じて分かっています。

 

 

家族関係の土台

夫婦関係について

しっかり向き合ってみましょう。

 

 

 

 

「もっと夫を好きになる

3つのチェックポイントと

幸せ家族の作り方」講座

 

8月22日(火)10~12時

会場リクラシオ

受講料¥5,000(税込)

定員6名様 

 

>>>お申込み

 

 

 

「気持ちに余裕がなくて合わせられない」

 

「つい、イラッとしてしまう」

 

「今さら素直になれない」、、、

 

ご主人との仲で、

気になることはありませんか?
 

この講座では、男女の本質や

役割の違い、コミュニケーションの実践、

自分の本音を知ることで

ワークを通して見つめ直します。
 

 

幸せ家族の土台作りは、

夫婦互いを尊重して

生かし合うことから始まります。
 

 

 

前回参加者様の声

引き続きご紹介いたします。

 

 

========

 

 

息子が独立して二人暮らしになるので、

あらためて夫婦関係を見直したいと

思い申し込みました。

 

夫に対する気持ちは、だいぶ変わったので

「もっと好きになる!」となりたいけど

どのように?と思っていました。

講座では、「夫をサポートする!」

ことに気付きました。

 

また、私はもちろん、

他の受講生の皆さんの気持ちが

変わったのが手に取るようにわかり、

嬉しく思いました。

(50代M.A様)

 

 

 

 

なかなか夫に素直になれませんでした。 

安藤先生から

「〇〇さん、絶対受けてね!」と

お声をかけていただき受講を決めました。

 

講座中に自分の本音

「仲良くいたかった」という気持ちに

気付きました。

 

内容は、男女の特性を

分かりやすく教えてくださり、

脳の違いがわかりました。

 

また、2つの誘導瞑想が

とても良かったです。

具体的な取り組みも決めたので

今日から心を込めてやっていきます。

(40代K.S様)

 

 

 

夫を好きになりたくて、

夫婦が仲良くするにはどうしたらよいか

と思い、受講しました。

 

講座では、主人を大切にすることの

素晴らしさに気付きました。

仲良しの夫婦であれば、

自然と幸せ家族になれる

気づきのヒントをいただいた、

素敵な講座でした。

(40代H.T様)

 

========

 

ご受講いただいた皆様

ありがとうございました!

 

image

 

 

 

講座が終わるころには、

これから先も共に過ごす

パートナーとして理解・共感・安心感も

深まるでしょう。
 

 

結婚生活10年以上の方に

おススメします。

 

 

 

 

 

 

結婚生活24年目です 

 

 

 

照れ

 

ご参加お待ちしております。

 

 

※過去記事:参加者様の声

 

>>>「心が熱くなり泣きました」

 

>>>「互いにストレスなく

やり取りできるようになりました」

 

>>>「だから夫はあぁだったのかと

気づきました」

 

 

 

なお、同日

 

★13~15時お茶会開催します

『カラダとココロの思考整理スッキリお茶会』

参加費¥1,000(税込)

  

お茶会で、ざっくばらんにおしゃべりしながら、

今気になっていること、
頭の中を整理整頓していくと気持ちもスッキリ、

これからやることが見えてきます。

 

こんな方におすすめです
・からだのこと、こころのこと、気になることがある方
・頭の中がごちゃごちゃしてまとまらない方
・話しながら、何が言いたいかよくわからなくなる方

 

 

以前の私、コミュニケーションが苦手でした、、、
 

・人の話を聞いて理解すること
・自分の考えを整理して書くこと
・そして、人前で話すのはもっと苦手

 

実は、自分が自分のことをよくわかっていなくて

自分のからだやこころと仲良くしていないのです。
 

これは自己信頼感や自己肯定感につながります。

ちょっとしたコツをお伝えしながら、進めていきます。
 

毎月開催しております。

お気軽にいらしてください。

 

>>>お申込み


 

 

  

   ■7月・8月の講座とお茶会■

 

★7月20日(木)

10~13時「ビジネスマインド講座」

>>>案内詳細

 

14~16時「カラダとココロの思考整理スッキリお茶会」

>>>案内詳細

 

★8月22日(火)

10~12時「もっと夫を好きになる

3つのチェックポイントと幸せ家族の作り方」

>>>お申込み

 

13~15時「カラダとココロの思考整理スッキリお茶会」
 >>>案内詳細


 

 

 

 

個人的にご相談したい方は、
下記までお問合せくださいね

  ↓

■お問い合わせ・カウンセリング・骨盤バランス整体■

 

◆リボディ&カウンセリングルーム>>>心結HP

 

◆お問い合わせ

ご質問やご不明点、ご感想など

お気軽にお問い合わせくださいね。

遠方の方、カウンセリングスカイプ対応いたします。

  

町田市近郊、都内、神奈川、埼玉、

千葉、茨城、栃木、長野、愛知、宮崎より

お越しいただいています。


 

  

■コア・コンセプトストーリー■

 

あなたはいったいなぜこの仕事を

するのですか?

私が仕事をするうえで

大切なことをまとめました。

>>>コア・コンセプトストーリー

(働くお母さんに捧ぐ)