私のことを分かってくださったのは安藤先生以外にはいないと言っていいほど、今回の修正文は効きました | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。

 

今日は個人カウンセリングについて

どんなことをするか

いただいた感想文を交えながら

ご紹介しますね。

 

・・・・

 

はじめに、解決したいことについて

お話をうかがいます。

 

そこで、問題の出来事を起こしている

自分でも気が付いていない

心の仕組みについて

読み解きと解説を行います。

 

また、その方の必要に応じて

誘導瞑想を用いた

インナーチャイルド療法を行います。

 

そこで、子どもの頃の原因の種を

探っていきます。

 

そして、お子さんのことでご相談を

いただく場合、

「子は親の鏡」と言いますが

 

「いったいどこが?」

「どうして?」と思うところがあります。

 

そこを見つけて

ご自分が向き合い取り組むと

お子さんのお悩みも解決していきますよ。

 

とってもシンプルな方法です。

 

また、足を引っ張る不要な思考パターンの

脳内回路を書き換えていくために

修正文を作成してお渡ししています。

(今日も作成していました)

 

ご自宅に帰られた後も

繰り返し読んでいただくことで

より深い理解と記憶の定着化、

そして変化を促していきます。

 

 

3か月継続カウンセリングを受けられた方の

ご感想をご紹介いたします。

 

・・・・・

 

「修正文を作っていただき

ありがとうございます。

 

今回の修正文、今までで一番

心にグサッときます。

 

昨日も今日も、毎日息子たちに

言っていることばかりです。

 

本当に私がしている通り、

そっくりそのままに息子たちは生きています。

 

中略

 

私が変われば息子たちも変わる。

この修正文は私を変える薬ですので、

叩き込んでいきます。

 

自分をほめることが

あれからもずっとできずにいたのですが、

この2、3日自分の中の何かが少し

変わってきている感覚があります。

がんばります。

 

これだけ私のことを、分かって(暴いて)

くださったのは

安藤先生以外にはいないと言っていいほど、

今回の修正文は効きました。

何度も繰り返し読もうと思います。

 

・・・・・

 

1)カウンセリングをお申込みする前に

どんなことに悩み、
またどんなことに興味がありましたか?

自分がやれない、できないと常に感じていて

つらかった。

学んでも変われない自分に嫌気がさしていた。

 

二人の息子の状態を見ていてつらかった。

フラクタル心理学そのものには純粋に

興味があった。

カウンセラーの仕事にも興味があった。

 


2)何が決め手となって安藤に

申し込みされましたか?

中級に進むには自信がなかった。

でも何かやらなきゃいけない。

息子宅近くの会場で行われていたイベントが

発達障害に特化したものであったので

飛びつきました。その内容から

 

 

3)カウンセリングを受けるビフォーアフター

を教えてください。

ビフォー:頭でわかっているつもりでも、

自分自身と結びつけることができていない。

自分の中で(息子も)変化を感じられない。

アフター:まだ本当には分かっていないが、

感情のコントロールは少しできるようになった気がする。

冷静に考えることができる時も増えたが、

どうしてもやりたくないことからはまだ逃げたい。

(⇒あとはやるだけですよ!)


気が付いたこと:自分がいかにめんどくさがりで、

少しのプレッシャーも避け、逃げて、

エネルギーの出し惜しみをしているかがわかった。

 

親や夫に対してやってもらって当たり前、

感謝の気持ちがなかったこと。

良かれと思ってやっていた事も、

自分がラクな方に流れるために都合良く物事を

持って行っていたこと。

いつも他人に依存していて、

自分で自分の面倒が見れていない。


4)カウンセリングの内容はいかがでしたか?
 

できない、変われない(変わりたくない?)と

頑固な私を、見捨てずゆっくり急かさずに

導いてくださる感じがしました。


5).将来、安藤のカウンセリングを受けようかと

思われている方に一言メッセージをお願いします。

優しく根気強く、そして何より明るく楽しく、

でも、バシッと気付かせてくださいます。

 

2時間の間に、気持ちがリセットでき

明るい前向きな気持ちに切り替わります」

 

50代M様、宮崎在住


・・・・・

最初にいらした頃は、

変わりたいお気持ちと逆走する

ネガティブ思考てんこ盛りでした。

 

しかし、お話していくうちに、

ネガティブもなぜか笑い話になり、

やるべきことが見えてきました。

 

感情の浮き沈みが減ってくると

エネルギーのロスが減り、

取り組むことに集中できますので、

どんどん動けるようになります。

 

文面にやりたくないと書いてあっても

実際に行動に移されて

以前と全く違うのです!

 

取り組んだこと

できるようになったことに

ぜひぜひフォーカスしてくださいね!

 

ご自分の取り組みと

お子さんの変化が出るまで

多少タイムラグがありますので、

焦らずにじっくり取り組みましょう。

 

子どものためを思い、

ここまで行動されているお母さまは

本当に素晴らしいのです!

 

エネルギー出された分は

しっかり受け取れますよ〜

 

 

実は、私自身が

すぐネガティブに逆走して

なかなか変われずもがいて

現在に至るまで亀の歩みだったのです。

そのため、マスター講座を3周しました^^;

 

以前の私と似たような方がいらっしゃると

 

「絶対大丈夫!

安藤はあきらめません!」

と言い切ります(^^)/

 

 

そして、修正文を読むことと

子どもにそうであってほしいなぁという人に

とっとと母がなることです。

 

それが一番の解決策ですよ。

 

お一人お一人状況が異なりますので、

知りたい方は個人的にご相談くださいね。

 

 

{E2C90B12-CEA7-41BC-9BBA-81502D1F089C}


お土産をいただきました^ ^

ありがとうございます。
 
 

・・・・・

 

1月21日(土)13~15時

会場:相模大野リクラシオ

詳細↓

からだとこころの思考整理スッキリお茶会

を開催します。

お気軽にいらしてくださいねニコニコ

 

これから毎月開催いたします。

(次回は2月23日(木)です)

 

>>>お申し込み先

 

 

{F0C48041-AE06-4590-AE36-550C4BE3A8AA}

 

 

 

 

・・・・・

 

お茶会同日午前10~12時に

勉強が好きになる!講座を開催します。

 

はじめましての方も、久しぶりの方も

お気軽にいらしてみてくださいね。
 

image

 

 

 

 

■1・2月講座のご案内■

2017年1月21日(土)、2月23日(木)

10~12時「勉強が好きになる」講座

>>>お申込みはこちらです

 

13~15時「お母さんのためのからだとこころの

思考整理スッキリお茶会」

>>>お申込みはこちらです

 

※勉強が好きになる講座>>>お客様の声

 

 

 

■カウンセリング・お問い合わせ■

◆カウンセリング

遠方の方、カウンセリングスカイプ対応いたします。

 

◆お問い合わせ

ご質問やご不明点、ご感想など

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

■骨盤バランス整体とメンタルサポート■

お母さまと思春期のお子様向け

>>>リボディ&カウンセリングルーム

心結HP

 

 

■コア・コンセプトストーリー■

あなたはいったいなぜこの仕事をするのですか?

私が仕事をするうえで大切なことをまとめました。

>>>コア・コンセプトストーリー