「母さんがどうして父さんを好きになったか、俺わかるよ」 | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

昨夜

長男に向かって

何気なく伝えた会話

 

 

 

「母さん(私)自分のことばかり

夢中になって

いろいろ迷惑かけているかもしれないって

お父さんに言ったら

 

「いいの、いいの~」って

それ以上何も言わなくて

やっぱりお父さんはすごいのよ~」

 

18歳息子

「やっぱり、父さんかっこいいね~」

 

「母さんが、どうして父さんのこと

好きになったか、俺わかるよ」

 

(へー、私の気持ちがわかるの?)

 


「母さん、父さんとどこで知り合ったの?」

 

 

思わずまじめに答えて

苦笑い( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

こんにちは、安藤瑞恵です。

 

 

 

そんなたわいもない

息子とのおしゃべり

 

 

 

小さい頃は、

手のかかる何をしでかすか

わからない息子と

年の近い弟と妹で

 

毎日がトムとジェリーのように

ドタバタ劇の大騒ぎ

 

 

 

仕事ばかりで

疲れ果てて

子育ても家のことも

何もしてくれないと

思っていた夫

 

 

そこからね、

不満だらけの自分と向き合い、

少しずつ変えてきて

今につながります。

 

・・・・・

 

かつてはなんでもね、

やってもらって

当たり前だと思っていたのです。

 

どうして、やってくれないの?

これ正確に翻訳すると

 

私が何も言わなくても

私の気持ちを汲み取り察して

私の思うように

私の期待するタイミングで行動して

私の気持ちを満たしてほしいと

念じていたの

(生き霊みたい^^;)

 

夫や親に対してね。

 

ふつーに考えて、

そんなの言わなきゃわからないと思うし

 

事前にわかりやすく説明してほしいと

夫に言われてびっくり!

 

私の脳内で

いちいち言わなきゃわからないの?!

なんて気が利かないの?

(インナーチャイルドの声)

 

いやいや、それって

ものすごいゴーマンでしょ。

 

私の期待通りに動いてくれて

当たり前っていう

脳内の自動回路がありました。

(恐るべし高慢チキ)

 

 

 

感謝も何もなく・・・

自分の思い通りにしたい、

私に合わせてくれて当たり前


 

それ故、子どもたちには

私が望んでいるように

すべて察して先回りして

なんでもやってあげて

自分から動かない子になり

 

 

子どもの自主性をそんちょーと言って

夫を蚊帳の外にした子育て

親の言うこと聞かない

わがまま放題になり

 

夫の気持ちがどうであるか

1ミリも考えようとしなかった

愚妻でした。


 

これは私の失敗談です。

 

やり方を真逆にしたら

どんどん変わって

夫婦仲もよくなり、

子どもたちもすくすく育ちました。

 

トラブル続きで大変だった人生も

アスペルガーの長男も

すっかり大きく変わりました(^^)

 


■アスペルガー症候群
他の人の気持ちを読み取ることが困難なため、失礼な態度や発言で怒らせてしまうことがあります。会話の細かいニュアンスや行間を読み取ることができず、会話のキャッチボールが苦手なため、対人関係を築くことに困難さを生じます。

 ⬇︎

もう違うかもね(^^)

 

 

「過去が変われば、未来も変わる」

人生いつからでも変えることができますよ。

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいね(^^)/