こんばんは。
ココロもパートナーシップも潤いたい
働くお母さま専門
町田 夫婦カウンセリング
夫婦心結(ここゆい)カウンセラー
安藤瑞恵です。
***
シルバーウィークは
気持ちの良い秋晴れが続いていますね。
みなさまは、
いろいろお出かけされたりしていますか?
私は、普段行き届かない家事を
せっせとしています。
料理やお菓子作りも
いい気分転換になります。
***
さて今日は、
カラダのことについて書きます。
暑い夏が終わり、
過ごしやすくなりましたが
カラダ動かしていますか?
夏場は暑すぎて
外に出るのも億劫になりますよね。
涼しくなっても
最近カラダが重くありませんか?
疲れやすくて体力が落ちたのかもしれない、
今頃夏バテが来てるのかな・・・
なんてお悩みありませんか?
カラダのこと、
健康って
アタリマエのことだから、
気になりますよね。
風邪を引いたり、
どこかに痛みがあるというものではない
はっきりしないカラダの違和感
どうされていますか?
それでは、質問です。
「毎日連続して何分くらい歩きますか?」
・
・
・
今までウォーキング講座で
お会いしたみなさまは、
1日あたり10~15分の方が多かったです。
実ははじめに書いたお悩みと
毎日の連続歩行時間って
とっても関係があるのです。
例えば、普段歩かない方は
足裏のアーチが形成されにくく、
偏平足になります。
要は土踏まずがあまりない状態です。
そして、歩く時は主にカラダの後面の
筋肉を使います。
これらの筋肉は、カラダを
立って支える時の筋肉なのです。
要するに普段歩いていないと
実は歩いても立っていても
疲れやすい状態になり
悪循環になります。
そしてこのような状態が何十年も続いて
ご高齢になられた時に
カラダに差がでます。
ご高齢でも、
自力で歩ける縄張りが広い人は
お元気です。
そして自力で歩けなくなると、
お風呂もトイレも日常生活全般
介助が必要になります。
ではそうならないために
今のうちから自分の足で
連続歩行する習慣を作ると
健康貯金ができます![]()
連続歩行43分をお勧めしています。
でもね、普段そんなに歩いていないのに
いきなりたくさん歩けるか、
それにどうやって歩いていいのか
よくわからないんです。
だって、歩けば歩くほどに
足が棒になって
疲れてしまうんです![]()
そんなお気持ちに
なられるかもしれません。
しかし、これから一生全く歩かないで
生きていくことはできませんよね。
もちろん、30~40年先の未来の自分が
元気でいられたら嬉しいと思います。
そこでせっかくだから、
カラダにご負担の掛からない
基本的な歩き方を学んでみませんか?
骨盤を使って歩くことにより、
エネルギーを貯める歩き方が
できるんです。
*****
【お客様の声】
◆どんな内容でしたか?
「運動するぞと意気込まないでも
日々の生活の中で意識すると
体力が向上するように思いました。」
「一つ一つ確認しながら
ステップを増やしていくので
とても分かりやすい。」
「体感できる講座でした。」
◆何を得られましたか?
「歩くと疲れるではなく、
力を蓄えられる歩き方が
わかりました。」
「カラダ全体が軽くなりました。」
「何かを踏み出してみようと
やる気が出ました。」
◆どうなりましたか?
「日常の歩行ですぐに使えることが
わかりました。」
「負担なく楽に歩けました。」
「ココロがすっきり開けて
ココロとカラダがリフレッシュして
軽くなりました。」
◆将来ウォーキング講座に
参加を考えられている方に
一言お願いいたします。
「20年30年後、自分の生活を
楽しむために今正しく歩くことから
はじめられるといいと思います。」
*****
◆こんな方にお勧めします
・最近、姿勢や体型が気になる方
・体力を付けたい方
・歩き方の基本が知りたい方
・何かを始めるきっかけがほしい方
◆お勧めできない方
・自分の足で歩くのが面倒くさい方。
・自分で動かずにできるだけラクしたい方
・今の自分を変えたくない方
・人にお世話されることが大好きな方
◆参加することで得られること
・カラダに負担をかけない基本的な歩き方。
・骨盤を安定させることができる。
・姿勢が良くなる。
・体力と気力。
・続けるとカラダが引き締まり、ヒップアップ。
・気持ちがリセットできる。
◆主催者安藤瑞恵プロフィール
20代半ば接骨院勤務。
骨盤を整える治療のみならず、
自らの健康を生みだす歩行術の重要性を
学び、自らウォーキングを始め現在に至る。
実践歴20年以上
2012年フラクタル心理学に出会う。
カラダはもちろん起きている出来事と
ココロの深い深層意識が
密接につながっていることを学び、
フラクタル心理カウンセラー資格取得。
現在、骨盤治療とウォーキング指導、
カウンセリングを行う。
思考とカラダの使い方を変えることで
ご本人様の生き方が変わると
周りの人間関係もガラリと変わりだす。
現在夫婦関係を重点的に取り組み
幸せな家庭づくりに力を入れる。
◆『実際に歩くことと自分の足で人生を
歩き出すことはつながっていることを
お伝えしたいのです。』
『自分をどのように扱っていますか?』
・ラクしたい、面倒くさい人生
と
・いつも健康的で元気、人生積極的に取り組む人生
ウォーキング講座というと
歩き方がメインと思われるかもしれませんが、
のみならず潜在意識も使いながらの歩行術を
お伝えします。
そして実は、ココロの深い部分の思考パターンが
自分の扱い方を決めています。
この自分の扱い方と他人の接し方は
とても密接な関係があります。
パートナーを始めとした家族関係は
顕著に現れます。
まずはカラダからのアプローチで変化を促し、
講座後のランチ会では、
ココロの深い部分の思考パターンについて
ミニワークを行います。
*****
未来上昇ウォーキング講座&
パートナーシップ上昇ランチ会
開催します。
9月27日(日)
代々木公園西門10時集合
10:00 代々木公園西門集合
挨拶・準備体操
10:10 ウォーキングの実践
11:05 整理体操・まとめ
11:20 移動
11:30 ミニワークランチ会
「あなたとパートナーのお宝発掘ワーク」
13:30 終了
参加費¥5000ランチ代込(当日直接お支払いください
定員4名 残席1名様
歩きやすい服装と運動靴、帽子
荷物は必要最小限、リュックタイプがベスト
雨天中止 朝8:00まで連絡いたします。
お申込み Info.handan@gmail.com まで
詳細についてのFBイベント頁 ご案内
件名「9月27日ウォーキング講座申込」
本文に氏名、メアド、連絡先携帯番号明記の上
お申込みください。
今の自分より一歩先の
新しい未来を歩きたい
あなたのご参加を
お待ちしております。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
