『高齢になったらお金より健康!』5月ウォーキング講座お客様の声 | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

おはようございます、安藤瑞恵です。


ここのところ

5月らしからぬ

暑さが続きます。


昨日は代々木公園で

「心身一如ウォーキング講座」を

開催いたしました。


樹木と木陰と気持ちのよい風が吹く中は

都心の暑さを忘れる時間で

心地よい汗をたっぷりかきました。


今回お越しいただいた参加者様は

都内はもちろん

逗子や千葉といった遠方からも

お越しいただき、

リピーター様も

いらっしゃいました。


みなさま、骨盤を使った

「正しい歩き方を知りたい!」

という意欲的な方が

お集まりいただきました。



『心身一如ウォーキング講座』とは


歩き方やカラダの使い方を

解剖生理学的にお伝えし、


「なぜ歩くことが大切か?」

という

歩行の価値をお伝えさせて頂いています。


そしてまた、

潜在意識を使いながら歩く

グループワークも取り入れます。


ランチ会後のミニワークでは、

ご自分の中に眠っている

お宝を探していきます。

自分で自分を認める、

自分を大切にするワークです。


カラダとココロを動かして、

たくさん感じていただきます。


自分の心身の健康と幸せは

自分で作り出し

自己完結を目指す講座です。


今回、ご了承を頂きました

参加者様の声を

ご紹介いたします。


・・・・・


1.ウォーキング講座に参加する前に

どんなことに興味がありましたか?


最近ウォーキングを始めたが

自己流だったので

しっかりとした歩き方を

教わりたかった。



2.何が決め手となって講座に

申し込みましたか?


ウォーキングの基礎が学べること。


安藤先生のお人柄を

存じ上げていたこと。



3.講座で気づいたこと

(気づいたフレーズ)は

何ですか?


一歩一歩未来に向かっている。


今から身体作り。



4.講座の内容はいかがでしたか?


とても楽しかったです。


呼吸法~歩き方、

準備運動、クールダウンまで

具体的な方法や効果を

教えていただけたこと。



5.将来、この講座に参加を考えている方に

一言お願いします。


歩けなくなったら人生終わり


高齢になったら

お金より健康!!


フラクタル心理学講師 

白鳥ますみ様



・・・・・


1.ウォーキング講座に参加する前に

どんなことに興味がありましたか?


自分の歩き方、姿勢


2.何が決め手となって講座に

申し込みましたか?


安藤さんだから 


3.講座で気づいたこと


(気づいたフレーズ)は

何ですか?


未来の自分に向かって歩いていること


4.講座の内容はいかがでしたか?


気持ちが良かった。


未来にワクワクしました。


5.将来、この講座に参加を考えている方に

一言お願いします。


解放感ある代々木公園で

歩くことから

「素」の自分に気付けますよ!


株式会社ディーアンドライズ

風間俊太郎様


・・・・・


1.ウォーキング講座に参加する前に

どんなことに興味がありましたか?


正しい姿勢での

ウォーキングについて


2.何が決め手となって講座に

申し込みましたか?


心身一如というコトバで


3.講座で気づいたこと

(気づいたフレーズ)は

何ですか?


歩くことによって

エネルギーを溜めるという示唆


4.講座の内容はいかがでしたか?


構成がとても良かった。


5.将来、この講座に参加を考えている方に

一言お願いします。


歩き方ひとつで人生が

違ってくるかもしれないです。


U様女性


・・・・・


ご参加いただきましたみなさま

ありがとうございました!!


これからは梅雨と

猛暑の季節となるために

ウォーキング講座は

しばらくお休みいたします。


(グループなどで

3名様以上の

開催要望が有りましたら

随時個別にご相談させていただきます)

ブログやFacebookで

メッセージをお願いいたします。


季節の良い秋になりましたら、

リニューアルして

お届けしたいと思います。



来月以降は、

お茶会や

ミニワーク開催を

検討しております。


今後共引き続き

よろしくお願いいたします。

{9A763C38-DEDD-426E-B598-64C954B149F7:01}