『安藤瑞恵 遺言講演会』を終えて | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんにちは、安藤瑞恵です。



ブログでご案内はしませんでしたが、



先日の19日「遺言講演会」を開催いたしました。


サブタイトル

「泣いて笑ったアスペルガー自虐子育てから

幸せを自家発電する母さんへの道のり」です。



そもそも遺言講演会とは

「もし明日死ぬとしたら、

誰に何を伝え残したいか?」

というテーマで


子孫へのラブレター協会 」の

井上友好氏が始められたのをきっかけに

2014年から毎月1~2人が同テーマで

リレートーク形式で続けられてきた講演会です。


今まで30人以上の方々が開催されてきました。


この度私もご縁をいただき開催の運びとなりました。



・・・・・・・・・・・・・・



そこで、実際に遺言講演会を終えて


自分にとって一体何だったかと言うと



『今までの自分の生き方と向き合い


これから先の未来を創るために


生まれ直すことでした。』





きっかけは

同じアスペルガーの息子さんを持つ

松本佳子 さんからのご縁でした。


「やると絶対いいから、

やればわかるから!」



そもそも私は

「思考が現実化する。100%例外なく」

という潜在意識についての

フラクタル心理学を学び、

カウンセラーとして活動しているのに

なぜ死ぬ前提の自分に問うのか?

を考えました。



私が感じたことは


1.毎日本気で生きているの?

 悔いのない生き方をしているの?


2.今までの自分の人生の棚卸しをして

 まるごと受け止めてみよう。


3.未来の自分の許可無くして

 出来事は起きないことを知っている。

 このタイミングできたことは

 きっと意味がある。


そこで自分を信頼して

開催することに決めました。




Facebookのイベント作成で御案内すると

お申し込みが一人増え、二人増え

当日は20名様以上のご参加をいただきました。


ただただありがたくて

ありがたくて

泣いておりました。


私の失敗だらけの人生で

どうやって変えてきたかを

お伝えすることで

何かの生きるヒントになれば・・・


正直に自己開示しようと決めました。




当日お話した内容は、


私の生き方を伝えること。



具体的には、

アスペルガー症候群の長男は

育てにくく、伝わりにくい個性があり、

その奮戦記と



長男と末娘に手をかけて

次男まで手が回らず

学校で問題を起こして

不登校になった時の子育て



私の交通事故や主人の入院と

立て続けのトラブル。



そんな人生をどうしても変えたくて

フラクタル心理学を学び、



全ての根幹は

私が母親をどう認識していたかで

人生を作り出していたことが

分かりました。



そこで自分が変われば

周りも変わると信じて

自分の潜在意識と行動を

変えてきました。



その結果

私を傷つける存在と思って

恨んでいた母は

私を大切に育ててきてくれたことが

ようやく腑に落ちました。



そうしたら、

主人とのパートナーシップは

とても良好になり



長男はトラブルメーカーではなくなり、

昨年学校代表で

電気工事の大会に出場し好成績を修め、

今年は全国大会にシード出場します。



無気力に思えていた

次男は希望の進学高に合格、

厳しいテニス部でもまれています。


いつも人任せ、

自ら動くことをしなかった

娘が中学に入り

勉強も部活も

全力で取り組み楽しんでいます。


私も家族も各々の世界で

一生懸命生きています。


3年前とすっかり世界は変わりました。






{09FB2AC5-C10D-4570-B60D-937DDACE4DF2:01}





遺言講演会をやってみて

実際どうであったかというと


過去の子どもたちのつらい時期を

振り返ることは正直きつかったですが、

その経験があって今があると

受けとめることができました。


今回はじめてみなさまの

前に登壇することは

プレッシャーも緊張もありましたが、

あえて正直な感情を自己開示して

話すたびに

何かが一枚ずつ

剥がれ落ちていきました。




そして話のあとに

みなさまにペアワークを

お願いしました。


天童荒太さんの本

「悼む人」に出てくる問いです。


1.あなたはこの人生で

  誰を愛しましたか?


2.あなたはこの人生で

  誰に愛されてきましたか?


3.あなたはこの人生で

  何をしてきましたか?



ご自分の人生を振り返り、

新たな感覚が胸に響きます。



そして、最後に全員で歌のワーク、

3部に分かれて大合唱です。

場を共有して分かち合いました。


今まで幼い未熟な魂で生きていた

私は成仏しました。


{E6F061B3-A119-43EB-8620-AAE3FD9355D9:01}


翌朝目覚めると

新しい世界が見えてきました。




・・・・・・・・・・・・



【参加者様の声】


「母の愛、子の愛が伝わってきました」 K様女性



「ストレートに入ってきました。

実体験、正直な安藤さんの姿が

私の心まで素直にしてくれたような

気がしました。」 T様女性



「ひとりひとり、

価値ある人生だなぁと

実感しました。」 M様女性



「これからは

「もっと輝いて生きていこう」

と思える内容でした。

安藤さんに続きます!」 K様男性



「素晴らしかった。

もう思い残すことはないと思う内容でした。」 Y様女性



「生まれ変わる瞬間に立ち会えた!

素晴らしいの一言」 H様男性



ご参加いただいたみなさま

ありがとうございます!



{52C20013-50F9-43BD-9A87-12D863B02C78:01}



自分を幸せにすることを

諦めない限り、

人生はいつからでも生まれ直し

生きられることを

お伝えさせていただきました。



今回大変お世話になりました方々を

ご紹介し、特にお礼を申し上げます。


コンシャスライフ研究所の

井上阿佐子様

(ブログにご紹介いただきました)


ティーアップをお願いいたしました

長谷川雄一様


極楽浄土ファッションの

スタイリストをお願いしました

パーソナルスタイリストの久保善美様

(蓮の花の衣装をご用意してくださいました)



{4CBB3CBD-2BDA-4D04-9BE9-43803F7E79A1:01}





懇親会のお料理を

いのちの入った美味しい食材を集め

こころをこめて作ってくださった

Coco様

(私のイベント頁からイメージして

お料理をご用意くださいました)



{4E469874-641F-4041-BBF1-5611A003923E:01}



潜在魅力プロデューサーの
風間俊太郎様

{5D8010D4-8CD9-44EF-99E2-71E152116453:01}


お笑い整体カウンセラーKOO様

{D580E5D6-1E0E-4035-BD8C-D70FDE4A884C:01}





{4553C42E-5FF8-4200-A895-093627D61C77:01}

つくばの田中農園の美恵子様から
スナップエンドウ、
中田様からお花、
森様からチョコ、
プレゼントありがとうございます。

たくさんのメッセージ、コメントを

くださったみなさま、

これまで出会ってくださったみなさま

主人に

3人の子どもたちに

お父さん、

お母さん、

ありがとうございます。


母子関係、お子さんのことで

お悩みの方に向けて

これからも

母の愛を伝える

メッセンジャーでありたいと

思います。

{C90A08F4-946A-4750-B5D6-AA319F8CE53A:01}