リンゴとお芋のオーブン焼き | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。


今日は、レシピのお問い合わせを

いただきましたので、

ご紹介したいと思います。


先日のキムチ講座

お出ししたスイーツ、


「リンゴとお芋のオーブン焼き」


です。


この黄金の組み合わせは

最強です。


超簡単ですので、

大切な人の笑顔と

自分をご機嫌にしたい時に

お試しくださいませ。


食べ始めると

止まらなくなるので、


カロリーオフのために

元ネタレシピの材料を

アレンジしました。


(結局たくさん食べるの?

の突っ込みなしです)


アレルギー、ベジ対応可能です


分量も○~◯とアバウトです。


あなたにとって美味しい分量を

見つけてください。











・・・・・・・


【材料】


さつまいもとりんご 合わせて500~700g


レーズン 適宜


シナモン 適宜


菜種油 130g


砂糖(我が家は甜菜糖を使っています) 80g


豆乳 150CC


薄力粉 200ḡ


ベーキングパウダー(ノンアルミ) 小さじ1/2

自然食品店などで購入可能





【作り方】


① 薄力粉とベーキングパウダーは

合わせてふるっておく。


② さつまいもとリンゴは2cm角に切り

水にさらしておく。


③ ボウルに菜種油を入れ、

砂糖を2~3回に分けて加え、

よく混ぜ合わせる。


④ オーブン180℃30分予熱


⑤ 豆乳を③のボウルに

少しづつ加えて分離しないように

よく混ぜ合わせる。


⑥ ②の水気をよくきり、

レーズンも一緒に

⑤に加え混ぜ合わせる。


⑦ ①でふるった粉類とシナモンを加え

木べらでさっくりと切るように混ぜる。


⑧ オーブンペーパーや

クッキングペーパーを敷いた天板に

流し入れ、180度に温めたオーブンで

30~40分焼く。




出来上がり\(^o^)/

{3AFBDCBF-E22D-49A7-AC40-B514543ABC3F:01}






ところで、


自分の機嫌を


自分で取れていますか?



パートナーに


私を大切にして!


私を満たして!


私の機嫌をとってよ!








求めていたら


イタイ女です。


(かつての私)



自分の機嫌を


自分でとれるようになると


周りに振り回されなくなりますよ。


疲れ方も違います。



やらされている感で


やっていることほど


つまらないことは


ありません。


自分を不幸にしています。



男性は一日中


愛する家族を守るために


働いてきます。


(もちろん女性もですが)



明日も淡々と仕事がこなせる


日々の活力となるように


ビタミン愛を入れた料理で


迎えてみてはいかがでしょうか?




幸せの食卓を提供できる喜び


感じていただけたら


嬉しく思います。



今日もご訪問ありがとうございました。



{360C67B7-B8D6-41AE-A3C3-C9CDCA21C8D7:01}


宝石緑安藤と一緒にカラダとココロを
動かしてみませんか?
講座後ランチ会も行います。

ご案内はこちらです。