こんばんは、安藤瑞恵です。
東京は、冬の日差しが嬉しい一日でした。
・・・・・
今日のタイトルは、
「過去の思いが今を作る」です。
それは一体何かというと
人の意識は
普段認識できる表層意識(5%)と
普段認識できていない深層意識(95%)
でできています。
深層意識が一定量積み重なり
時間が経つと
現実となるのです。
例えば「自分のことをダメだー、不安ばかりで・・・」
と思っていると
未来にダメダメな自分を作ってしまいます。
それはやめたいですね。
無意識のうちにダメダメを選ぶ
思考パターンがあるのです。
インナーチャイルドとも呼ばれる
3~6歳の頃に認識した
思考パターンです。
以前私は
「困難な環境のもとで
健気に頑張っている私は
かわいそうでしょ、だから助けて」
の思考パターンが大好きでした。
この思考の種を持っていると
大人になっても
困難な環境を作り出して、
子育てに苦労をしていました。
見たくない自分と向き合う作業で
当時の子どもの問題が
どんどん解決していきました。(^-^)o
・
・
それでは今何にフォーカスしましょうか?
過去にとらわれたり、
未来を心配する時は
たいてい今この瞬間に
生きていないのです。
心のなかは自由です。
何を選んでも構わない。
どんな未来を描きたいか?
そこに向かうために
今幸せの種を蒔きましょう。
未来に芽を出しますよ。
1月25日(日)10時~
@代々木公園
ウォーキング講座とランチ会を
開催します。
ウォーキング講座で身体の使い方,
ランチ会で心の仕組みと使い方を
お伝えします。
骨盤を整える歩き方で
身体を使って歩き出すと、
心も人生も動き出しますよ。
参加費¥3000
(飲食代は各自お願いいたします)
定員4名
お申込み
今日もご訪問ありがとうございました。