ロナウドになりたい | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。



12月となるとなにやら

気忙しい毎日ですね。



昨日は美容院に行きました。

お店のスタッフの方から

質問されました。



「ロナウド選手のような

肉体になりたいのですが

ウォーキングでなれますか?」







すごいですね~


クリスティアーノ・ロナウド

まとめ一覧ページより抜粋。

ポルトガル出身のサッカー選手。

所属はレアル・マドリード。

強靭な筋肉、

スピード感のあるドリブル、

力強いシュートが特徴。

ゴール前での決定力は

世界最高峰との呼び声が高い。




「ウォーキングのみではなく(;^_^A

筋トレなどの運動療法や食事療法も

合わせて、どこまで突き詰めるか・・」


「そこまで集中してやって、

仮にロナウド選手のような肉体を

手に入れたら

どうしたいのですか?」



「いやぁ、その先は特に無いです。」





この方の本当に欲しいものは

何かな?

とカウンセラー目線で

考えます。




「ロナウド選手のどんなところが

好きですか?」


「プロフェッショナルなところ、


チームの得点に貢献しているところ、


誰よりも早く来て、遅く帰り

練習に取り組む姿勢、


練習に裏付けされた実力と自信、


高収入、


お金がなくてサッカーできない子殿たちへ

サッカーができる施設を作る社会貢献。」



「とても素晴らしい生き方ですね。


それでは、あなたが本当に


手に入れたいのは



ロナウド選手の肉体ですか?


それとも生き方ですか?」






「あっ!肉体ではなく

生き方です。」ひらめき電球



「もし、ロナウド選手が


美容師であったら


どんな仕事の取り組み方をしますか?」


考えてらっしゃるご様子。


憧れの人は、


なりたい未来の自分です。



憧れの人になりきったと仮定して、


その生き方で仕事に


取り組む時は


どんなモチベーションでしょう?





中学生の頃から


憧れていた


ロナウド選手は


胸の中にずっといました。



あとはロナウド選手になったつもりで


その生き方を取り入れ


実践するだけです。



こつこつ淡々と


その生き方を


地道に続ければ


なりたい未来の自分になれます。



なりたい自分に向かう方


未来を作り出したい方


応援しています。



シャンプーの間の会話でした。





今日もご訪問ありがとうございました。



宝石緑カウンセリングについてはこちら