当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
今日は、見た目について書きます。
TAWを学ぶ以前の私は、自分にお金を極力かけないようにしていました。
子どもたちの教育費、住宅ローンの返済・・・
主人のお給料から、たいしてエネルギーを出していない自分に使う罪悪感、
私に使う価値はない と勘違いしていました。
これらもありますが、本当は超怠慢、めんどくさかったのです
外見にばかり気を取られる人は、中身がないとか・・・大きな勘違いをしていました。
きれいになるためには、お金も時間も手間もかかります。
ズボラにはできませんでした。
TAWを学び、自分が大きく変わるためには、まずはじめに外見から変えると手っ取り早い
今まで選択しない真逆をやる、と教わりました。
はい、頑張ってエネルギー出しました。
カラーコンサルティングの はぎのもり先生にお世話になりました。
http://ameblo.jp/bellefleurcolor/
それから、半年がたちました。
ひさしぶりに会う友人は、私とすれ違っても気がつかずに通り過ぎる人もけっこういます。
外見ももちろんですが、TAWを学び、自分の被害者意識の変化で
表情から恨みや怒りが、以前よりだいぶ減りました。
一番実感できたことを書きます。
過去に息子が、けがをさせたお子さんがいます。
正式な謝罪の場を設け、きちんと主人と私からお詫びをしましたが、その後どこであっても
気まずい感じでごあいさつができない状況でした。
ところが、昨年の学校行事でばったりお会いすると
にっこり会釈してくださいました。 五年ぶりのことでした。
その時の私は、今までと違うコンサルティング後の服装でした。
人様に好印象を与えられる服装は、人間関係にも影響を及ぼすと実感しました。
これから、主人の給料から搾取しません。
自分のほしいものは、努力して、自分でエネルギーを出して働き、手に入れます。
娘が、最近のお母さんのほうがいいと 言ってくれます
今までやらなかったことを、積み上げてて行くと 違う景色が見えてくるでしょう。