ホームページって効果ないかな?
って
ホームページ効果はあります
私は自分でホームページを作成して運営しているのですが
しっかりと効果をだしてます。
SEO も狙ったキーワードで上位に上げてもらってます。
もちろん、それなりに集客もできてます。
(自慢ではありません)
ホームページの効果は
「ホームページで結果をだす」
なんでそんなことできるの?
って聞かれます。
もちろん、何ができてれば結果がでてるの
って基準はありませんし、個人の判断となりますが
私から「答えはこれだ!」と思っていることは
「自分で作ってるから」って感じがしてます。
何年か更新し続けると、Google検索やYahoo!検索での上位の上げ方などが、なんとなく見えてきます。
そもそもホームページを作っていいことあるの?
ホームページの利点の一つとして
信頼性の向上があげられます。
現代では、ほとんどの人が情報をオンラインで探すため、
ホームページがあることで信頼性が高まります。
お客様、ユーザーは
- あなたは、どんなことをしているのか?
- あなたは、どんな人なのか?
- あなたは、どんな良い商品を扱っているのか
- 他で買うのと何が違うのか
- あなたからサービスを受けるメリットは
それらを確認するためにホームページをチェックしているので
上手にホームページでお客様の要求に答えられれば、効果は期待できるはずです。
どうしてホームページが必要か?
そもそも、どうしてホームページが必要なのでしょうか?
- あなたのサービスの信頼度を上げる
- あなたのサービスの認知度を上げる
- あなたのサービスの商品を知ってもらう
- あなたのサービスの売り上げを上げる
- あなたのサービスの集客のため
個人事業主で必要な方は、下記も参考にしてみてください。
ホームページの効果をだすためには?
更新する
あなたのホームページが、いつ見ても一緒だと、お客は飽きて逃げていきます。
お客様はいつでも旬な情報を求めていますので、旬な話題があるところに移っていくでしょう。
数ヶ月、何年、何も手をつけてないホームページは、スルーされ逃げていきます。
それに合わせて、Google検索 Yahoo!検索での評価が、残念ですが下がっていきます。
SNS同様に、更新は必要です。
逆に更新しているホームページは、閲覧者の出入りが多く活気があり、ホームページの評価が上がります。
更新はとても大事な作業の一つです。
よく聞く話ですが、ホームページは、あなたに代わって作成してくれる業者が沢山あります。
その業者に依頼したところ
- 更新したい内容が多いのですが、更新するのに一回一回費用が掛かる
- 誤字、脱字などを含めて、更新に時間が掛かるので不便です。
- 新しいページを増やすのに費用、時間が掛かり、出来上がりのイメージができない。
- 土日、祝日は休みで、更新はその後の作業
そんな声を聞きます。(全部ではありません。依頼して結果をだしている所も多くあります)
時には、分、秒単位のスピード感をもって更新したい時もあるでしょう。
業者を挟むと、余計に時間が掛かってしまいます。
そこで、おススメは、自分でホームページを作成するです。
- 好きな時に
- 好きなだけ
- 更新は何度でもOK
- 費用はそのまま
- すぐに更新
- ページ数もいくらでも
- 画像も選べられる
- 24時間営業のオンラインショップ
思いのままに作成できるのが利点です。
内容は、理想とするサイトを参考にして作るのもいいでしょう。
ホームページ作成に慣れるまでは大変かもしれませんが、慣れれば自由自在!
自分で作るホームページ作成は、私もやっているので、おススメです
まとめ
多くの方は、ホームページを作成業者に依頼して作ってもらっています。
それによって、多くの方が結果をだされています。
ただ、ホームページで効果をだすためには、ほっぽらかしはNGです。
ある程度の更新はしていく必要があり大きなポイントの一つでもあります。
人任せの作成では、限界があるのか
いつでも自由自在に更新するために、ホームページを自分で作ることは効果的です。
゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。゚+。::゚。:.゚
私は、ブログ更新と、ホームページを自分で作成してます。
ホームページ作成を自分でやることにより、多くのメリットを感じ結果をだしてます。
私に関してご興味がわきましたら、メルマガ登録をお待ちしております。
58才の私がホームページ集客の奥義を教えてます。