切れたら負け | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

今日も胃酸が…。(苦笑)

薬が切れかかって来る時間帯になると喉の奥くらいまで上がってきちゃいますね。

花粉は転換期なので少し楽になったのに。

目と鼻と耳管は少し辛い程度。

後鼻漏も無いので、現状はパ○シロンさん頼りです。(汗)

薬が切れたら完全敗北です。

 

某知事さん、また職業差別に近い発言をしたのね。

さっきニュースで言い訳を聞いてみたのですが… ねぇ。

以前から選民意識が高い発言ばかりでしたので、本心が出ちゃったのでしょう。

リニア問題… 好転しそうな雰囲気からJRの株が爆上がりしたみたい。

辞めるといったら企業の株価が上がる… 選挙でちゃんと見てから投票するって大事ですよね。

最後、逆ギレみたいな感じで6月くらいで辞めると吐き捨てて会見場から姿を消す…。

政治家の良くない見本そのままでした。

リニアかぁ… 大阪より西だとあまり恩恵が無いのが悲しい。

 

さてさて… 昨日届いたウィッグスタンド。

シャワーの時にバスマジックリンを付けたスポンジでゴシゴシと。

そのまま乾燥させていたのですが、先ほど嗅いでみたところ、まだ若干お香臭あり。

今日も洗ってまた干しておきますか。(笑)

紙を被せるので臭い移りしちゃいそうです。

入念に洗って差し上げましょう…。

 

今日は一旦帰らずにスーパー経由に。

肘、関節が痛くなっちゃった。(汗)

前腕の痛みと合わさって… ん?前腕だけの時の激痛並み?

少しは改善しているのかもしれません。

ただ… 悪化1段階前の小康状態だったら…。(恐)

このまま痛みが徐々に減っていくことを願いましょう。

 

作業の方は… 仮合わせ~。

肩の軸は後ハメ加工してますのでそのままに。

肩外装もパーツを後ハメ加工してますが、取れなくなるかもしれない…。

なので、問題無く取り付けられるのはここまででした。

足首は… スリッパが分解できなくなるので…。

膝・肘関節も、瞬間接着剤で固定しているので最後の最後まではめずに進めましょう。

頭部… 塩ビシートはいらないかなぁ。(悩)

で…

前腕を付ける凸パート。

中のパーツがチラ見えする部分ですが、何も装飾がない。

ここは… プラ板でも貼りますかね。

フィン状にカットして貼り付けるのが正しいのでしょうが…

だいたい1mm間隔でスジ彫りした0.2mm厚プラ板を貼るだけにしました。

横着極まれりですけど、誰にも見えないしこれでいいかって。

流し込み接着剤である程度固まってから余分なとこをカット。

側面を1000番で均して…

筋をシャーペンで見やすくしてから合体。

これでいいかな?

反対側の肘関節に向く方は…

元から段差があるのでこのままで。(横着~)

今日はこのくらいですね。

 

次回は… 頭痛と前腕痛次第?

L-Gaim MK-2の方も仮組みしてみないと。

花粉の飛散が収まるまで… 何か紙関連のものを探してみる?

1ヶ月あれば何か組めそうな気がする。

それでは次回もお立ち寄り下さいね~。