椅子… 重い~ | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

今日は… 惨敗。(笑)

まあ左の親指が痛いこと痛いこと。

他の指も若干アレなので、肘と同じく腱鞘炎かも。

前腕のストレッチしかしていなかったので、今日からは指も。

しかし… 痛いっす。

 

買い物ツアーは明日。

ってことで、今日は単独行でした。

だったら見にいくよねぇ… 椅子。

あと、ダ〇ソーさんで画用紙を買ってこないと。

まずはホームセンターへ。

デスクチェアを見てみたっす。

棚の上に見本が… 下ろすか。

で、引っぱって下ろ… 痛~い!!

思っていたより重かったので、左腕の限界値を越えちゃった。

サポーター、洗濯中。(痛恨)

途中で薬局に寄って1個買い増ししましょう。

我慢しつついくつか見てみましたが… 背中がメッシュの物が多いのね。

あと、2諭吉さん以下のゲーミングチェアとか。

ゲーミングチェア… もっといいものだと思ってた。

特にヘッドレストがチープでびっくり。

もっといいものが世の評判になっているやぁ~つなんでしょう。

もう一か所のホームセンターも見てみたのですがだいたい同じ。

肘かけがあると邪魔なので、ゲーミングチェアは却下かなぁ。

あと、1.5諭吉さん以上は出したくない。

今度、アウトレットの家具屋にでも行ってみないと。

ちょっと遠いんですよねぇ。

田舎の1駅分向こう… バイパス通って… 難儀だなぁ。

プチリフォームで残っていた1日の休みを使ったのが痛いっす。

今日は左腕に限界が来ているので後日にしましょう。

サポーターを買いに薬局に寄って、購入即開封。(笑)

その場で装着… 痛みは減らず。

帰宅後に鎮痛剤を投入しましょうね。

最後に〇イソーさんで…

画用紙を買ってきました。

重さから換算すると… どうやら0.25mm厚っぽい。

これで印刷してみて、1シート分くらい組んで様子見ですね。

秘密工場稼働まであと… 1週間くらい?

 

帰宅後は薬を投入しつつアームスリングで左腕を労わってあげました。

椅子に深くもたれか… かって… Zzz...

1時間ほど仮眠。

左腕の痛みは変わらず。

そして、親指の痛みも変わらず。

これは本格的に左腕全体を使わないようにするべきなのかも。

そんなの… 無理ですよねぇ。

指だけでも回復してくれたなぁ。

 

作業の方は夕飯後からにしました。

テニス肘の方は変わらず、指も変わらず。(悲)

ただ、重いものを持つ必要はないので、紙の工作なら問題なし。

ゲルググの続きをササッと。

ハッチ… 四角い書き込みかぁ… 抜くか!(笑)

オフメタルの切れ端があるはずなので探して来て…

貼り付けちゃいましょう。

かなり厚い紙になるので…

上の1枚だけ使います。

ナイフで紙を割いてあとは毛抜きでつまんでペリッと。

裏から貼って終了。

まあ、誰も気にすることのない部分ですけどね~。

完成~。

下のガイドが大きいので破線が見切れていますが… 見えてない見てないと言い聞かせます。

胸部のダクト部分は…

前の方は面に折り線が無いのでまっすぐ貼って良さそう。

外装に貼り付ける前に切って貼って… です。側面~後方の部分には折り線がありますね。

これは外装パーツに貼ってから…

Rを付けて貼り付ける必要がありますね。

こんな感じでしょうか。

この後は閉店時間までに…

胸部の基部の途中まで組めました。

 

次回は… 買い物ツアー次第ですね。

腕が痛くなかったらガンプラも確認しに行きたかったのに。

ジンなら… 黄色く塗っても平気なはずだし…。

グフでもいいのかな?

でってにーも黄色くしても良かったはず。

劇中では出てきませんでしたけどね。

デスティニーはRGとかになってたっけ?

HGで探してみようかな?… ジン。(笑)

作業できそうなら今日の続きです。

それでは次回もお立ち寄り下さいね~。