胃痛… 書いてないもん… | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

今日も作業無しです。

頭痛が重いっすねぇ。

胃痛もアレですし、困ったもんです。

頭痛は昼食後に発生。

痛み止めだし胃炎にも… と考え、胃薬ではなく頭痛薬を投入。

しかし… どちらも効果なし。(苦笑)

箱の効能を見てみると… 胃痛は無いのか。(笑)

頭痛もロッキー案件だったみたいで飲んだだけ無駄でした。

15時頃に胃薬を貰って… も効かないかぁ。

パンシロン、使い切ったので、年号の入っている会社の漢方系を買って置いておこうかな?

明日買いに行きましょう。

錠剤なら家にあるんですけど、顆粒タイプじゃないと引き出しに入らないし…。

根本から遠ざかれないので、胃痛はずっとこの調子なのかもね。

諦めて、なれ… てきたら原因側が悪化しててストレス増。

この繰り返しっぽいっす。

なにかいいことあればいいなぁ。(遠い眼)

 

さて… 今日も想定外のお歳暮が届いたそ… 行くのは拒否!

頭痛と胃痛のダブル攻撃ってのもありますけど、明日は土曜日。

午前中に手配すれば… もしくは、店内にあるものならそこで送れるし…。

最悪密林さんで注文… は、商品を探させるのが大半。

それでいいなら、明日の午前中にオイラがPCを操作、商品を選ばせましょうかね。

親戚関連は止めるってことになってたのになぁ。

夏もでしたけど、来るものと考えて準備しておく方が楽かも。

 

さてさて… 胃が痛いオイラは… この後… 密林に飛び込む模様。(笑)

べ、別にカメラのレンズ用の保護フィルターを買い直すだけだからねっ。

マクロレンズになんて興味持ってないんだからねっ。

どうかストレスでレンズとかをポチりませんように。(危険)

マクロレンズが必須なんですよねぇ、30mmくらいの。

コンデジが無い期間があるのは避けたいとこ。

修理にも出せない始末です。

レンズ、60mmとか90mmは、作業しながらだとちと長い。

ただ20mmは… 廉価版?のお安いレンズしか無さそう。

コンデジの修理予想、22野口さん。

レンズ… 3諭吉さん。

液晶交換代と差が無いと、手を出しにくいっすね。

マイクロフォーサーズ規格。

だけと、距離短めのものはF値も大きいし撒き餌的な扱い。

それ相当の… なんだそうな。

パナかオリだとAFが付くので便利なんだけど。

無しなら大陸製のものが… デカいのしかない。(笑)

60mmかぁ… やっぱ長いよなぁ。

あっ、違う違う、傷が付いちゃった保護フィルターの買い替え買い替えっと。

危ないとこだった… 自分で思考誘導するとこだった…。

買うならまずは超望遠からだな。(アレ?)

まあ、サッカーの試合が23時半からなので、それまで我慢出来ればポチることは…。

 

次回は… 未定?

明るい時間に作業できそうなら白の塗装をしちゃいたい。

問題は… 買い物ツアーとジジとオイラの胃痛かな?

それでは次回もお立ち寄り下さいね~。