急に痛むよね… リンパって… | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

今日は作業無しです。

昨晩、シャワーを浴びて洗髪… ん?両方の首の後ろと左耳の後ろのリンパ節が痛い…。(汗)

金曜か土曜に何かウィルスを貰ってきたっぽいですねぇ。

どうか悪化してませんように… そんな願いは泡となり…。

今朝… と言いますか、午前2時にたたき起こされた時には左の耳の後ろは触れずとも痛い…。(大汗)

そこそこの量のウィルスと免疫機構が戦っているようです。

発熱の気配は無かったので最悪の事態は避けられたと思いたい。

その後コンスタントに1時間ごととかに起こされつつ、朝6時45分。

活動開始時間になると… もうね、左は首の方まで触れなくても晴れているのがは分かるくらいに。

右はそこまで悪化してないのですが、触るとかなり痛いし範囲も広がっていました。

頭痛の方は… まだ大丈夫っぽかったので、朝から風邪薬の投入となりました。

結果… 帰って来る頃には右は少しマシに。

左も、耳の後ろは変わらずですか、首の後ろは触れないと晴れていることを感じられない程度に。

明日発熱してなければインフルでもコロナでもなさそうですね。

昼は風邪薬だけじゃなくイブプロフェンも投入するくらい痛かったリンパ。

明日… もたぶん… でしょうね。

 

さて、今週の金曜日に忘年会の開催が本決まり。

新人ちゃん… 女の子なのに前向きなんですよねぇ。

楽しんでくれるなら重畳っす。

 

作業のほうは、帰りの徒歩で頭痛スイッチもオンに。

昼にイブプロフェンを投入済。

夕飯後は風邪薬を服用… 鎮痛剤は止めておきましょう。

そんな状態なので、ナイフ等を使うのは避けたいとこ。

雨だったので塗装も無理。

ってことで、今日はこのまま寝ちゃおうと思います。

昨晩、こまめに起こされたので身体が悲鳴をあげ… そう??

今日で睡眠不足分の補充をすこしでも…。

寝貯め、出来る機能が人間に搭載されているといいのになぁ。

 

次回は…頭痛とリンパ節痛と湿度次第?

発熱していれば内科に行ってきます。

作業できそうなら、塗装優先。

湿度があれならゲルググの脚外装… ですかね。

それでは次回もお立ち寄り下さい~。