もうね… 諦めましょう…。(疲)
今日、帰ってくるとジジはすでに寝る準備。
母ともめたみたい。
やはり家が鬼門… ですかね…。(悲)
今日は久々の頭痛無し。
ただ… 肩コリが半端なくなってきました。
右の僧帽筋が痛いっす。
左が無事なので、このまま悪化せずに土日に進みたい…。
ただ、今週末は暖かい予報なので、障子の張り替えの予定。
ジジが部屋を19時には占領するので、2日に分けて作業することになるかも。
もつのか… おいらの右肩…。(笑)
あと、ようやく左の足首も締まってきました。
緩い感覚も消えたので、もう大丈夫… だといいなぁ。
作業の方は… ちと遅めから。
ジジが金曜にかかりつけ医に行くそうで、新しい薬に関しては相談済みだと伝えてました。
ただ、本人が拒否する場合は処方してくれない可能性も忘れずに。
先生が3人いるので、他の先生に当たったとしても対処しれくれるか… そこが心配。
そうそう、作業は… ゲルググに。
21時過ぎ… 湿度高いねぇ。
塗装は断念。
確認。
ん~、少しずれているのと、ピン部分の切除の時に均し過ぎて内側に段差が。(大汗)
HGのゲルググは、ここが地面に触れるという大きさの問題があります。
いっそのこと、C面付きの縁取り部分を削ってしまうことに。
厚みは1mm弱でしょうかね。
1mm短くしたとて… 脚の軸を延長したとて…。
取り付けてみないと分からないのが辛いとこ。(汗)
たぶん大丈夫… だと信じたいっす。
両方ともこの状態に。
さすが金属やすり。
接着剤でのウニョり部分が剥れちゃいました。
仕方がないので、流し込み接着剤で再度ウニョっておきました。
そして、段差が出来ちゃってた内側。
接着剤を垂らして押し込んでみました。
今日はこれだけ。(笑)
肘は… 4mm角棒を売っているという何ともうれしい情報が。
注文したので… 週末には届く… はず?
在庫、たくさんあるのだろうか…。
発送が遅いからなぁ。
次回は… 頭痛次第?
右肩周辺が危険なレベルになっております。
そこからの頭痛… 再1週間コースになるので嫌だなぁ。
アリナミン飲んで寝ますかね。
出来れば塗装… か、サンタクロースを急かされているのでそっちか…。
明日の体調次第ですかね。
紙の方は最悪な頭痛じゃなければできますし。
それでは次回もお立ち寄り下さいね~。