どうやら、今回で5002投稿目とのこと。
知らないうちに5000回投稿越えていたみたいです。
毎日なので 10年以上しているとこの数字になるのね。
愚痴多めになっちゃってますけど、今後も同じ感じで…。(汗)
さて、今日は台風も過ぎ去ったからか極軽めの頭痛のみ。
首の関節を鳴らしちゃったので、その影響かと思われます。
たまにやって来る痛みの少ない日。
活用したいとこです。
なので、昨日の帰りに寄れなかった買い物へ。
夕飯もしっかり… とはいかず、今日はオムライスを。
昼に食べたくなっちゃったんですけど、喫茶店いっぱいで。
オムライス~って感情が消えなかったので、夕飯にしちゃった。
家では米を抜こうと思っているんですけどねぇ。
口が… 言うことを聞かなくて…。
作業の方はRb-16bのフロントウィングの組み直しから。
今回は説明書の手順を踏まず、フィンの方を貼ってから進むように変更。
貼り付けを困難にしていた糊代も移動させちゃいましょう。
4枚のフフィンのうち、一番上は断面接着。
下がベタ貼りで進めます。
最後に、3枚目を差し込んで貼り付ければ綺麗に出来るはず…。
下から2枚目は書き込みの位置を合わせて貼り付け。
画面左端の部分は、側面のパーツからの糊代が間に来るので未接着。
あとは3枚目を差し込んで終了。
右側の書き込みの位置は問題無かったのですが…
前回も感じていた書き込みのずれはそのままだった。
一番上のパーツがずれている感じでしょうかね。
こればかりは仕方ないので、このまま進みましょう。
フロントウィングを…
貼り付け。
やっぱデカいっすねぇ。(汗)
コクピット周辺パーツを。
頭部上のインテークの内側が真っ白なのかぁ。
ここは… なにか考えましょう。
次回はこの続き?
今日みたいに頭痛の少ない1日になりますように。
それでは次回もお立ち寄り下さいね~。