ただいまさんです…。
バタバタっとしておりまして、先ほど買い物から帰宅。
もうね… 疲れますね… はい。
明日ですが、母の付き添いで神戸市の東灘区まで行ってきます。
駅まででリリースするんですけど。
で、お土産として直径30cmくらいある造花を作って持って行くと。
で… 2人分あり、訪問する家の方用と、連れ立って行く方用の2セット用意されてました。
それを… 裸で持って行く… と…。
まあね、作った本人が奇異の目で見られるのはいいでしょう。
お土産としてもらったもう一人の方。
その方も電車で合流してくるので、帰りは裸でそのデカい造花を持って帰らないといけない。
駅から家までの距離もそれも持ったまま…。
まあ配慮が足りないといいますか、他人の事は考えれれない性格なので毎回困ったちゃんです。
21時を過ぎての買い物なので、選択肢はドンキのみ。
一縷の望みを抱きつつ… 売り場で探すデカい紙袋…。
このご時世、紙袋なんて売っちゃいね~。
10分ほど店員さんを探し。ようやく発見して相談。
一回り小さいものならありました。(ホッ)
しかも残り2つ。
危ないとこでした。
先ほど、その袋に造花を詰めて、蓋として模造紙を被せて作業終了。
こんなことをしているってことを事前に聞いていれば…。
水曜日なんて休み取ってたんだからね~。
明日リリースして大丈夫なんだろうか…。
オイラは神戸で紙を買って… プラモデルは諦めて即帰宅予定。
豚まん祭りをしているそうなので、老○記経由は諦めましょう。
さて次回は… 神戸観光… は出来そうにないなぁ。
紙を買って、ついでにWaveさんでツール類が無いか探して帰ってきましょう。
帰宅後に時間があれば単独での食材購入を試みたいとこです。
作業は… どうしましょう…。
それでは次回もお立ち寄り下さい~。