今日は起きた直後から頭痛スイッチがオン。
とはいえ、ワクチンの副反応程度の弱の上~中の下程度。(笑)
大丈夫だろうと油断をしてしまいました。
折り悪く、今日は昼から車で外へ…。
1人お休みなので仕方なかったっす。
が… 1日曇り予報だったのに、13時半ごろからピーカン。
もうね… 暑くて… 車…。
寒いだろうと、今日からインナーを厚めに。
こいつが悪かった… 15時前から頭痛スイッチ強打&連打。
運転がキツイったらありゃしないってくらい。
16時半ごろにドラッグストアに寄ってロキソニンと水を購入、即服用を。
体調最悪ってことで、定時で帰らせてもらいました。
電車… 危うくリバースしそうになっちゃた。
寒暖差… と服装のチョイスの失敗… 油断できませんね。
帰宅後はまだ気分が悪かったので夕飯を抜いて作業開始。(笑)
塗装したフレーム類の確認です。
これなら大丈夫… かなぁって。
これも股間と同じくクラックが入っちゃってます。
流し込み接着剤だと仕方ないのかも。
隙間の開け方が少ないのかもしれない…。
今度聞いてみようかな?
こちらは、アポジモーター… のはずの部分は黄色にしますので、マスキング組へ配置転換。
これは… 汚いなぁ… ってことで、パテ盛り行き。
こちらはシルバー塗装の部分。
段落ち部分が汚かったので分割~。
ここもパテ&再塗装行き。
マスキングです。
シルバー塗装行き… の前に黒塗装ですね。
と… 20時半ごろになってきて… ロキソニンの効果が出てきた?
嘔吐感が知らない間になくなってました。(喜)
ってことで、いつもより早めに終えて軽く夕飯作りますか。
気分も少し良くなったので、ラッカーパテの臭いも平気かな?
確認のため、パテの蓋を開けて… 吸って… 大丈夫そう。
先週末の前に固定したやつ。
マスキングテープの力に負けたので、それ以降放置。
大丈夫そうですね。
盛って放置です。
他、再塗装組へもパテ盛りを。
放置です…。
次はバックパック。
まるでHGなモナカ割り。(笑)
は… 外し忘れてたパーツがぁ~。(痛恨)
仕方がない… 今の段階でグレー塗装出来るものだけでもやるか…。
ついでにシルバー塗装も済ませちゃいます。
股間パーツ… リトライ部分… 合わせ目消えた~。
まあね、当然なんですけど… 最初からこうなってくれるとありがたいなぁ。
見えなくなりそうな部分なので気にしなくてもいいんでしょうけど。
こちらは黒。
他のシルバー塗装が終わってからこれにもシルバーを吹きます。
てな感じで、とりあえずおわ… らず。
Zガンダムの脛部分は青いんですけど、百式だと青くすると変になっちゃったっす。
なので装甲は白に。
こいつが眼に入りました。
そうか… シリンダー部分の外側の方を青にすれば…。
こんな感じに。
他、小さい丸いパーツもあったので、それも青くしておきました。
3層… で止めたので、少しシルバーが透けている量が多いかも。
ってことで、早めに閉店となりました。
この後夕飯を済ませてから寝ようと思います。
次回は… 未定?
たぶん紙を進めると思います。
それでは次回もお立ち寄り下さいね~。