あれ? 雨の臭いはするのに… | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

今日も暑かったぁ。

汗腺が夏モードになってくれているので… 起きたらTシャツが汗でジトっとしてました。

10時前になると外気も29度。

室温は… 33度になっておりました。

今日の昼は… 自室は地獄確定ですな。

案の定、買い物から変えてきた16時過ぎの室温は38度になっててびっくり。

扇風機使っての作業は… 無理な室温ですな。

今年の夏はこんな日が多いのかもしれません。

エアコンの冷気かぁ… 鳥肌もんなので… どうしましょう。

 

さて、黄の組み立てたアーニャちゃん用の箱、リベンジすることにしました。(笑)

買い物ツアーの途中にダ〇ソーで…

これを発見。

即購入です… が、0.28mm厚って分厚すぎない?

特厚表記でいいよ… もう…。(苦笑)

10枚入りの方は0.15mm厚なので、間を取って0.2mm厚を厚口で販売してくれないかなぁ。

 

涼しくなってきた21時頃に印刷。

やっぱり箱は光沢がいいよね。

で、この頃なのですが、外気の臭いが… 変わった…。

雨が降る前の臭いになったので少し期待しちゃった。

スマホで雨雲レーダーを確認… 1kmくらいずれたとこに雨が降ってたみたい。

極小の雨雲だったのか。(落胆)

まあ… 明日以降は雨っぽいし… べ、別にひがんでるわけではないんだから…。

今日も寝苦しい夜確定となりました。

組み立ては…

順調だったのですけど、紙厚が影響して内箱がひしゃげちゃいました。

内箱は人形を入れるので硬い方がいい。

外箱は… 薄い方でも内箱の強度も加味されるから… 保持力の問題も…。

そう思って、印刷したところで廃棄ケース行きになっていた薄手の光沢紙に印刷したシートをピックアップ。

おっ、内箱への負荷が減った!

これで完成ということにしましょう。

現在は…

この顔になってますけど。(笑)

 

次回は… どうしましょうね。

雨っぽい予報なので… ゲームでも進めましょうかね。

それでは次回もお立ち寄り下さい~。