次回予告… といきたいとこですけど… | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

あづい… あづすぎる…。(苦笑)

遠回りしてスーパーに寄って… 汗が滝のように流れるくらいの発刊量でびっくり。

そして、着替えるために自室に… 入っていったん出るという。

びっくりするくらいの温室状態でした。

窓は全開にしてたのに… 20時前で室温34度って…。

昼はどのくらいになるんだろう。

エアコン… 使わないので壊れたまま。

今年は買い替えた方がいいのかもしれない。

でも… 冷気が苦手なのでほぼ使わないんでしょうけど。

湿度も70%オーバーで、夕飯後に作業する気になれないと思い、扇風機と塗装時に使う排気ユニットをフル稼働。

室内の熱い空気を外に強制排出。

30分ほど放置して、夕飯を作り終わったころに止めに来ると…

31度まで下がってた。

けど、それ以上は下がらないようです。

屋根が熱いんでしょうね。

梅雨入りしたとこなのに、もう梅雨明けの言葉が聞かれたりします。

このまま明けるなら… 恐ろしい夏になりそうですね。

 

さて、本来なら次回予告としてご紹介するとこなんですけど…。

手元に部材が無い…。(苦笑)

題材はアーニャちゃんなのですが、OHPフィルムと両面の光沢紙が欲しいとこ。

しかし… どちらも無いという散々な状況っす。

展開図の方はいただけたので、印刷するだけなのになぁ。

両面の光沢紙って、薄手のものは無いっぽいですね。

コートの面が分厚くさせるのかも。

レーザープリンタ用なら少し薄手の商品もあるのに。

0.22mm… 厚すぎるよなぁ。

週末に時間が取れれば紙を探しに家電店に行ってみます。

もしくは… 画用紙で手を…。(苦笑)

”白”なら若干はあるんですけど、黄色すぎる(謎)ので向いてないし。

”無垢”か”スノーホワイト”を注文す… るとしてもイベントが再開されなければデットストックまっしぐら。

難しいとこですね。

急場しのぎで、ダ〇ソーさんの画用紙を買って乗り切るか。

てな感じで、ここから先は進めない… でしたとさ。

ゲームを少し進めて寝るとしましょう。

 

次回は… ゲーム中心?

湿度も高めっぽいし塗装は難しい。

2時間かぁ… パテ作業には向いてないし…。

明日考えましょうね、明日。

それでは次回もお立ち寄り下さい~。