太閤立志伝5DX 日輪・信長編 その3 長篠の戦い… までで… | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

2年待ってみましたが… 以降のイベントが発生しない。(汗)

歴史上では75年に木津川での戦いが起こったようなのでそこまで待ってみますかね…。

鍛冶師として+20の武器を作ることに専念すればいいのかな?

 

今回は長篠の戦いを経て武田家滅亡までです。

 

今川家が滅亡すると、徳川家と武田家の同盟が破棄されます。

徳川方が三河方面と東海方面に勢力を拡大。

一方、武田軍は南下・東進して小田原城に進みます。

歴史的な戦いのうちの一つですから… 武田信玄でプレイすれば相応のイベントになる… のかな?

戦上手としての名が上がる一方です。

この後、徳川家が東海方面を押さえると…

ようやく浜松城への改名イベントが。

これが最後のフラグとなり…

すぐに三方ヶ原の戦いに進みます。

今回は史実と同じで…

何ということでしょう…。(悲)

例の書状でもこっ酷く怒られる平手汎秀の戦死。

イベントですので仕方ないですね。

育成… ほどほどに。

この翌月に信玄病死の報が届きます。

ここからは長篠の戦いが起こるように条件の保持を最優先。

駿河は落とさず武田家の物のままで。

長篠もよく攻められる城なので、その都度織田軍を派遣して撃退を。

二俣・高天神の両城はどちらの勢力下でも大きな問題は無し。

これをひたすら維持するだけ… でした。

幸い、浜松改名が68年と遅い時期になったため、長篠の戦いの一番早い発生まで1年ほど待つだけでした。

この間に…

動き出した謙信軍… でしたが、以降何も起こらず。

畿内も本願寺のみ残して平定したので…

各地に武将を配置するイベントも発生。

が… これも木津川口の戦いが起こらなかったのでストップ。

長篠の戦い発生の最後のファクターが…

そう、長篠城主として赴任してもらう奥平信昌の元服です。

15歳にして一気に城主に就任となります。(驚)

これで条件はそろ… ってないですね。

前年末から自軍の武将に主命を与えず待機させておきました。

あとは… 徳川勢の出撃・攻城戦次第。

この時には高天神城と二俣城が攻め込まれてまして、家康本隊は二俣城に出向いていました。

なので、そこを救援して武田軍を撃退。

家康軍が浜松城に戻ると…

長篠方面に武田軍が進出してきます。

鉄砲隊で一方的に撃退してイベント終了です。

木津川口の戦いの条件に武田家滅亡というのがあったので、帰城後すぐに攻略へ。

8城程度だったので、2度の出撃で…

全て攻略。

3か月あれば中規模の一勢力の攻略は可。

鉄砲隊も使わずに弓だけでこのスピードですかね。

思考ルーチンくんはあまり城の補強をしないんですよねぇ。

技能という縛りがあるからか、はたまた部将以上じゃないと補修出来ないからか…。

PC勢力の城はある程度まで自動で防御力を復旧してくれると難易度的に良くなりそうな気も…。

まあ、これは前のままなので、触らなくてもいいのかもね。

 

この後、2年ほど勢力の拡大をせず、ひたすら防戦と育成を進めてみました。

1571年1月… 本能寺の変の最速発生年になりましたが… 本願寺城攻めを提案したりされたりすることはなく…。

そのまま攻めてみても、普通の攻城戦になっただけ。

淡路島は砦・城ともに自勢力で維持。

しかし… 何も起こらず…。

鉄甲船… 出てくれないかなぁ。

他、手取川の戦いとか、三木城・有岡城の謀叛とか… も。

75年まで進めてみて様子を見てみます。

残るは… 4年… 長いなぁ。