急ストップ… なのか戻っただけなのか… | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

花冷え…といっていい時期なんですけど、今年は…。(苦笑)

早い春の訪れだったので”花冷え”といっていい期間じゃないかも。

が… 朝晩が寒くなってきましたね。

平年並みに戻っただけなんですけど、少し寒く感じます。

で、今日は花粉が… 少なかった?

例年、眼球の違和感と喉の炎症で悩まされる時期。

今日は… どちらもほぼ感じませんでした。

5月並みの気温が続いたので、慌ててヒノキが花粉放出したのかも。

もしそうなら… うれしいなぁ。

窓開けて換気して、布団干して… あぁ、待ち遠しい…。

 

さて、今月20日、お休みに…。

何しましょう。(苦笑)

都会への外出は危険なので… ねぇ。

そろそろ神戸で紙の補充とかをしたいんですけど。

補充といっても、最近はほぼ使ってないので2種類だけ。

お手伝いの方は… イベント開催のお知らせも無いので…。(汗)

海外のAFAも未開催ですし、今年は… 無いのかも。

10月開催としても、半年前になってるし…。

レジンキットのディーラーさんとかは間に合うのかな?

 

さて… 作業の方は… 手が止まってしまいました。(滝汗)

少しでもと思って、コトブキヤさんのパーツを確認。

MK2の足の裏に収まりそうな…

ものも買っていました。

一番小さいものを加工すれば入りそう。

切り出して…

プラ棒で埋めた部分に乗せてみました。

高さの方は問題無かったんだけど、長さは…。

誰も見ない部分ですので…

こんな感じで、片方の斜面を無くしましょう。

接着後にまだはみ出ているならペーパーで均せばいいか。

流し込み接着剤を使って固定中。

硬化後にプラ棒と一緒に均しましょう。

次にパテの作業へ。

ハンドクリーム塗って、パテを切り出して、練って…

押し込んで盛って終了です。

この後、掃除をしてから1階に降りてハンドソープで手洗い…。

自室に戻って椅子に座って… 手が… 止まった…。(苦笑)

突然、やる気スイッチがオフになっちゃいました。

もしくは、無理矢理オンにしたのが切れた… のか?

今日はここまでにしてきましょう。

パテは明日まで放置しないといけないし。

肩が痛くなければ走ったりしてストレス発散するんですけどねぇ。

今日は早めに作業終了となりました。

1時間くらいゲームの方を進め… られるかなぁ…。(オフモード中)

 

次回は、パテを盛った部分の処理を。

その後は… どうしましょう。

それでは次回もお立ち寄り下さいね~。