結果が全て | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

今日は… 結果的に作業はお休みに。(苦笑)

速度の遅い台風のせいか、気温・湿度ともに高い状態です。

で、土日のエアコン下での昼寝の影響か… 喉も痛い。(汗)

風邪ではないんでしょうけど、乾燥した空気にやられた感じ。

昨日よりはましになったので、明日くらいには…。

ハムストリングスの痛みは継続中ですけど、こちらも改善中。

昨日・今日と、帰りに頭痛は発生せず…。

体調的には喉以外は良い方と言っていいかも。

なのに、今日は作業できず。

 

まず、暑かったので、食材を買いに寄り道せず、いったん帰宅。

その後車で買い物へ…。

HobbyJapanをチラ見するつもりでしたが、結局即購入。

食材の買い増しも必要だったので… まあいいかって。

表紙はZガンダム、内容は… 全く分かっていません。(笑)

で、夕飯のあとから月曜日に放送されていたインディ500を…

再生して最後まで観ておりました。

キャリア6勝のうちインディ500で2勝。

かなり幸運なのかもしれませんね。

ホンダエンジン、頑張ってくれました。

そして、F選手は1ラップダウンっと。

いいチームは彼を取らないでしょう。

セッティングが悪いのにエンジンを製造国開催レースで罵倒。

アメリカのインディカーに参戦して3大てレースのうちの一つ…

インディ500を勝つんだ!って?

そんなことを考えるなら勝てるエンジンのメーカーを罵倒するなんて。

F1でも、もめ事があったときにはじき出されていたのはチャンプ…

経験者の彼の方が多かったことを考えると…。

アンドレッティとかチップガナッシも無理。

今回優勝したレイホールはホンダを愛しているはず。

ペンスキーのようなチームは彼のようなドライバーは嫌うだろうし。

ってことは、もう選択肢は弱小チームしか。

そこは、例のホンダとの因縁のあるイギリスのMチーム。

あれ… 悪口になっちゃいましたが…

個人的にはベッテル推しです。(何故ここで彼?)

エンジンサプライヤーをバカにするとろくなことが無い…。

 

さて、番組は3時間ちょっとあったのと、オーバルは目まぐるしく…

状況が変わるので作業しながら観るには不向きだと思ってます。

優勝すると分かっている状態なので、じっくり観たかったし。(笑)

結果的にお休みでした。

なのでズゴックちゃんは明日から再開となりました。

 

次回は、ズゴックちゃんの続きを。

頭部内側の目隠し部分の切り出しを。

固定方法は… その後考えましょう。

塗装してから貼り付けたいけど… 難しそう。

何か降ってこい!アイデア!!

それでは次回もお立ち寄り下さいね~。