何とかPC関連ももろもろの設定終了~。
結構大変でしたね。(大汗)
8.1は強敵でした。
今日からパソコンでの更新を再開~。
楽になると思われます。(笑)
ただ、キーボードのサイズが若干小さくなってて…
さらに右側にテンキーが配置されています。
前のPCでは、画面の中央部分にキーボードの中心も。
入力には少し慣れが必要な感じですね。(大汗)
QAZWSXの6つの入力でタイプミスが頻発中。
小型化が進み、窮屈なキーボードになったのはマイナス面ですね。
それと、新PCの画面の発色が… 少しくすんで見えてます。(困)
画像ソフト等で修正をする場合に問題になりそう。
明日、そっちのほうの確認をしておきますか。
さて、今日の作業は「四月は…」の第2話を観ながらでした。
あと3~4話はハッピーな感じの話でしょうかね。
今後が楽しみですが原作も… ですね。
作業の方はせっせと表面処理を。
最新キットといっていいRGザクですが…
あちこちにヒケがあるのは仕方がないこと?
パーツが小さくモールドも大量。
かなりの部分でモールドが消えてなくなりました。(涙)
微々たるものですが片腕外装が終了。(疲)
残るは…
あと何日必要ってくらい残ってます。
明日1日で終わるかなぁ。
さて次回は、この続きとペパクラ編の「次回予告」かな?
新ソフトの状態の確認が主目的です。
うまくできればいいなぁ。
それでは次回もお立ち寄りくださいね~。