ふまくひゃべれにゃい | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

昨日寝る前に歯を磨いている時のこと。

右上の親知らずの被せが歯の一部とともにゴロっと。(汗)

痛みはなかったがせめてもの救いでした。

これ以上欠けてはいけないということで、朝はコーンスープ。

昼は抜いて歯科に予約を入れました。

体のことを考えず、少しの間は好きな物を食べようと決めたところ。

夜の献立は卵を3つ使ったふわふわオムライスにしていました。

しかし、歯科医が歯を見たら、すぐに「抜きましょう」と…。(汗)

欠けないように気を付けて昼食を抜いたのに~。

しかも抜くとなると、血がある程度止まるまで食べられない。

もちろん柔らかい物だけ。(涙)

作り置きのシチューを解凍して食べることにしました。

抜く作業はアッという間で、最後に綿を30分噛んで止血してくださいと。

帰宅して外してみると… 止まらない…。

1時間ほど我慢しましたがおなかが限界。

シチューの具を抜いて、飲むだけにしました。

そして百式をここまで組んだ…
紙と格闘中…。-金色の

紙と格闘中…。-下半身

9時半ごろからじわじわと痛みがやってきました。

現在鎮痛剤を飲んで静養中。

少し眠くもなってきましたので今日の組み立てはこれだけです。(汗)


さて、今使用しているスタードリームと先日紹介したジパング。

インクジェットの色の乗りはスタードリームのほうがいいそうです。

もう少し黒が乗ってくれれば値段が高くても買いなんですが…。

色味がこれより百式向きなので、なんとか入手してみようとは思っています。

同じメーカーのニューカラーRに金色もありますので、それも。

どちらもレーザーでの発色はいいようですね~。

モノクロのやつをもう一度探してみようかなぁ。

置く場所が… なんですけどね。

さて、次回ですが胴体に進みたいと思います。

さすがに明日には痛みも治まっているはずですからね。

それでは少し早いですが、また次回に~。