出ておいで~ | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

先日のカレーのセリフ。


どうしても確認したくなっちゃいました。


で、今日はBebopの天国の扉を見ながら作業です。


やっぱりいい味出してます、石〇蓮司さん。


レンジィという役名は、ご本人がモデルになったからだとか。


肝心のセリフは少し違ってましたね。(汗)


「同じ材料でも、カレーにだってなっちまうのさ~」でした。


冒頭なのでここでやめても良かったんですけどつい。


最後まで再生しちゃいました。


そんなことをしながらシナンジュのペーパークラフトです。


今日も腕ですね。


まずはここの組み立てからです。


紙と格闘中…。-こいつも


これも結構複雑で、どうしたらいいのか迷いながらでした。


これは昨日のパーツ、


紙と格闘中…。-ここにくっ付く


これにくっ付くものです。2つで2時間ほどですか~。


モチベーションは高かったので、難易度なんでしょうね。


まあ難しいというより、付けにくいだけですけど。(笑)


さて次は、鋼鉄ジーグ(笑)に取り掛かりましょう。


紙と格闘中…。-鋼鉄ジーグ?


この円柱は手首に付く腕のフレーム?部です。


ただ、心配な点が。


ネオジム磁石は超強力。


たったこれだけののりしろで、はたして剥がれてこないのか。


予定では、鉄を入れる所も磁石に変更しようと思ってました。


ん~、あきらめましょうね。


せっかくマグネットテープ買ったのに~。(涙)


あとはこれに付く部分も組みたてました。


紙と格闘中…。-これも作ったよ


さて、この後にもう一つ切って組みたてようかと。


で、はさみ片手に切り出して、折れ線を曲げてたら…


落したんです、部屋の中で。


そりゃあ探しましたよ~、もちろん。


5分位探してもないんですよね、これが。(汗)


パーツの大きさは…


紙と格闘中…。-missing


この中心の大きな奴。


マットの線が5mmですから3cmもありますね。


まあ折っていってたので、半分くらいなんでしょうけど。


はじめてですよ、こんな大きな部品紛失したのって。


無くなるもんですね~。(汗)


ゴミ箱は空にしたところだったので、入っていないし…。


あぁ~、怖い怖い。(ぶるぶる)


半年位したら出てきたりしてね。


このパーツと、腕用のバーニアのシルバーに変更し忘れ。


これをプリントアウトして終了です。


腕部に入って極端にペースダウン。


片腕に2体の大ボスを残してこれです。


あと毎日2時間くらい時間がほしいところです。


さて次回もこの続き。


ただ今日映画を見たので、「泳ぐ鳥」が誘惑してくるんですよ。


早くこっちに来いって。


誘惑に負けない精神力を持っているはず。


きっと、そうさ…         たぶんですが。


ということで、次回をお楽しみに~。(汗)