SD ジムスナイパーⅡ (ガーベラのブログさんモデル) | 紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

ジムスナイパーⅡ 


カラーレシピ (ニューカラーR → NCR  NTラシャ → NT) 

印刷 A5 (縮尺約81%)



一般機

 藍色    ダイソー  あいいろ

 水色    NCR    みずいろ

 赤      NCR    あか

 グレー   NCR    くらいはいいろ

 緑色    NCR    オリーブ

 白色    画材用画用紙

    

ホワイトディンゴ隊機

 白色    画材用画用紙

 藍色    ダイソー  あいいろ

 グレー   NCR    くらいはいいろ


リド・ウォルフ機

 薄グレー  NT     青鼠

 黒      NT     グレー90 (一部グレー70)

 赤色    NT     紅

 黄色    NCR    ひまわり


紙と格闘中…。-一般機1


紙と格闘中…。-一般機2

一般機 前後


紙と格闘中…。-ホワイトディンゴ1


紙と格闘中…。-ホワイトディンゴ2

ホワイトディンゴ機 前後


紙と格闘中…。-リド・ウォルフ1

紙と格闘中…。-リド・ウォルフ2

リド・ウォルフ機 前後


紙と格闘中…。-武器関係

武器いろいろ  結構な種類があります。


紙と格闘中…。-武装1

紙と格闘中…。-武装2

紙と格闘中…。-武装3


武装画像 すべて構えるのに3枚!!

どれもかっこいいですね。


それほど難しくなく、武器類も豊富。

ガンマニアな方にはぜひお勧めします。

バイザーの可動方法は、自己流です。

ガーベラさんのブログで、別の方法が紹介されています。


3つ作りましたが、量産機なので…。

沢山作っても楽しい物ですよ。

ガンマニア以外の方もぜひ~。