紙と格闘中…。

紙と格闘中…。

主に紙工作。時には雑談。
最近は愚痴多めです。
日々ペーパークラフト・プラモデルに悪戦苦闘中。
そんな、頑張るオヤジの成長記録です。
 

ヌーベルとは… 

フランス語「nouvelle」 新しい~という形容詞 だそうです


ヌーベル・シノワだと、新しい中華料理。油の量を控えた軽めの中華かな?

和食やフレンチの技術なども取り込んだスタイル

ヌーベル・キュイジーヌは現在のフレンチの主流ですね

素材の味を前面に出して、ソースの味を控えめにしたものです

日本の昆布ダシを使われているシェフもたくさんいるそうです

 

ありがたいことに、リンク先がたくさんに。

15個しか表示されていませんので、

一度 ”一覧を見る”をクリック!(リンクあり)


なう は使用しておりません。

フォローされた場合は…

ツール使用者として認定。(笑)




今日も作業は無し。

肩こりの延長で眼精疲労スイッチを押されちゃった。(汗)

朝食後にロキソニンを投入しても意味ないですよね… はい。

アリナミンも同時投入したんですけど、これも効果なし。

打つ手がない感じで1日過ごしておりました。

それでも午前中に買い物ツアーは強制開催。(悲)

他人を慮る精神… どこかに売ってないかなぁ。

その帰りに1軒んだけスーパーに寄って、高くても仕方ないと、そこで今日の分の食材購入。

が、鶏もも肉が特価だったので、たぶんプラマイゼロにはなったと思いたい。(笑)

頭痛と戦いながらのカレー&シチュー作りは14時過ぎから。

これと言って失敗もせず、今回は白ワインを多めに使ったの酸味もあり成功と言っていいのかもしれない。

ただ… 明日のシチューにはこの酸味が仇となっていなければいいんですが…。

もも肉を焼いた後に半分近くまで浸る量のワインを投入。

弱火でゆっくり15分ほど煮てみた。

玉ねぎを炒めている間なので、つまりは放置してたってことですね。(笑)

この肉はクリームシチューにも使われているので、そこが…。

少し残った煮汁(アルコールの飛んだ白ワイン)は少ししか入れていないのでたぶん大丈夫??

オイラ用なので味が悪くても文句は言われないのが救い。

 

さて、作業はお休み。

頭痛もですけど、右の肩こりが今日もマックス状態。

どうも腕の自重を支えられていない感じ。

筋が伸びているんでしょうね。

コルセットの影響でしょうけど、筋肉がこの状況に慣れるまでは仕方なさそう。

背中痛はかなり軽減されてきて、この問題さえクリアすれば快適な生活がやってきそう。

ほんの少しだけですけど、体調は回復しているっぽい。

腿裏、押さえても痛く無くなったし。

問題は… 完全な回復がいつになるか… です。(悲)

 

次回は、頭痛次第?

酷い頭痛でなければグフカスタムのゲート処理をしたいなぁ。

それでは次回もお立ち寄り下さいね~。

あぁ… 胃が…。(苦笑)

パンシロン君でもなだめられず。

ちゃんと3食後に服薬したんだけどなぁ。

金曜だから?明日が土曜、いや怒曜日になるからなのか??

今日はずっと喉がダメで、少しかすれた声。

咳も出るし、明日悪くなっているようなら風邪とかの危険もあるので内科に行くか。

たぶん、胃が弱っているのに肉多め生活にしたからこうなった?

タンパク質多めにしないと背中の筋が痛いままだし…。

塩梅が難しい。

その背中、肩こりと繋がるくらいの範囲でしたがちょっと良化?

肩はパンパンなのは変わらずですけど、筋の方はマシになっているのかも。

肩コリが収まってくれたら状況が分かりそう。

首用コルセットに慣れてきたのかもしれない。

あと、腿裏も押さえてもちょっとピリッと来る程度まで回復。

明日にはそれも無くなっていそう。

あとは… 足首かぁ。

これはどうしようも無いっす。

今日は関節がルーズになってて少し動かすとガリガリ鳴るし。

それでいてパキっと鳴らせるとこまでの違和感は無し。

今の方が地味に痛いのが続くのが嫌なとこですね。(苦笑)

 

作業の方は… 今日もお休み。

明日は… カレーを作るので肩を酷使するかも?

優しく包丁使ってあげないと。

問題は朝の買い物ツアーだな…。

 

次回は、肩と頭が痛くなければゲート処理を。

それでは次回もお立ち寄り下さいね~。

今日はもう右肩のコリがマックスに。

頭痛スイッチ連打となりました。

背中の痛みより肩こりの方が重いかもしれない。

気を付けないと、明日眼精疲労ってことになると…。(汗)

バランスが悪い今の姿勢。

足首のご機嫌が最悪だったので、そこからの歪みの蓄積なんでしょうね。

ただ、左腕はサポーターで痛みを回避出来ているという謎。

腕が使えるって便利だな?

 

さて、今朝から5時とかの強制起床を回避する作戦を開始。

3時半ごろに再々… 就寝をさせて、その段階で朝用の薬を出しておいて放置。

5時とかに服薬しても大きな問題は無い… と思うので…。

で、6時半に起きて行くと、今日はジジはいなかった。

薬は… 飲んでるのね。(苦笑)

とりあえず、ごみを見える位置のケースに入れてはいるので、それを見たら分かる… と思いたい。

そう思いながら帰宅。

まあ… いつものように揉めていたので、車で買い物へ。

足首が最悪な状態なので歩いて遠回りは避けました。

買い物から帰って、朝のことを聞いてみたのですが、別の薬を飲むってことは無かったそうな。

ゴミもケースの中に入ったままだったようですし、これで良さそう。

4時以降はもう起きても降りずに寝ちゃって良さそうです。

これで少しは楽に… なる… の??

 

今日は頭痛も重めで右の背中もそこそこの痛み。

作業は休むことにしました。

ペーパー掛けって指に力が入るので肩にダメージは蓄積しちゃいそうで…。

週末まで様子見がいいのかもしれない。

 

次回は… たぶん何も出来そうに…。

頭痛が悪化していませんように。

それでは次回もお立ち寄り下さいね~。