今日も作業は無し。
肩こりの延長で眼精疲労スイッチを押されちゃった。(汗)
朝食後にロキソニンを投入しても意味ないですよね… はい。
アリナミンも同時投入したんですけど、これも効果なし。
打つ手がない感じで1日過ごしておりました。
それでも午前中に買い物ツアーは強制開催。(悲)
他人を慮る精神… どこかに売ってないかなぁ。
その帰りに1軒んだけスーパーに寄って、高くても仕方ないと、そこで今日の分の食材購入。
が、鶏もも肉が特価だったので、たぶんプラマイゼロにはなったと思いたい。(笑)
頭痛と戦いながらのカレー&シチュー作りは14時過ぎから。
これと言って失敗もせず、今回は白ワインを多めに使ったの酸味もあり成功と言っていいのかもしれない。
ただ… 明日のシチューにはこの酸味が仇となっていなければいいんですが…。
もも肉を焼いた後に半分近くまで浸る量のワインを投入。
弱火でゆっくり15分ほど煮てみた。
玉ねぎを炒めている間なので、つまりは放置してたってことですね。(笑)
この肉はクリームシチューにも使われているので、そこが…。
少し残った煮汁(アルコールの飛んだ白ワイン)は少ししか入れていないのでたぶん大丈夫??
オイラ用なので味が悪くても文句は言われないのが救い。
さて、作業はお休み。
頭痛もですけど、右の肩こりが今日もマックス状態。
どうも腕の自重を支えられていない感じ。
筋が伸びているんでしょうね。
コルセットの影響でしょうけど、筋肉がこの状況に慣れるまでは仕方なさそう。
背中痛はかなり軽減されてきて、この問題さえクリアすれば快適な生活がやってきそう。
ほんの少しだけですけど、体調は回復しているっぽい。
腿裏、押さえても痛く無くなったし。
問題は… 完全な回復がいつになるか… です。(悲)
次回は、頭痛次第?
酷い頭痛でなければグフカスタムのゲート処理をしたいなぁ。
それでは次回もお立ち寄り下さいね~。