先週に引き続き、今日も午前中は雨が降ったり止んだりの天気だったので、児童館をお借りしました。いつもありがとうございます。

 

つくんこ♪わらべうたでは、毎回必ず♪うまはとしとし♪で遊びます。

あまりにもこのうたが有名なので、ほかのおうまさんのうたはやらないのですが、

実は私はこのうたも短くて軽快で好きです。先週に引き続き、今週も遊びました。

 

膝乗せ、すねのせは、6か月過ぎて、首がしっかり安定していればOK.

先週は、1歳過ぎのお友達が多く、四つん這いのお母さんの背中に乗って、とても楽しそうだったので、今日もやりました。

 

何歳から背中のおうまさんに乗れるかな?と調べましたが、うまく答えは探せませんでした。

でも、お母さんの背中の上にまたがり、背中にぴったりくっついていれば、おんぶとさほど変わらないので、この乗り方もできると思います。さらに体幹がしっかりしてくれば、背筋を伸ばしたまま乗れるようになっていくのでしょう。

 

いわゆる、子どもに人気のロディですね。ロディは、バランス感覚、体幹を育てる『バランスボール』トイ。今年は誕生してからちょうど40周年だそうです。児童館に置いてあったロディは大人気でいつも取り合い、子どもたちの喧嘩のもとでした泣き笑い

 

ちなみに我が家には、揺り木馬がありました。これは娘が狂ったようにいつも乗っていました。

こんなもので、子どもたちの体幹・バランス感覚は養われていくのですね。

 

と大いに脱線しましたm(__)m

 

結構皆さん安定して乗れていたようでしたので、今日は、さらに、お母さんお馬さんに、ゆっくりゆっくり歩いてもらいながら、乗りました。

体幹がしっかりすると、お馬さんが揺れても背筋をまっすぐ伸ばして乗れるようになるのだと思いますが、背中にぺったりくっついて揺られる子がまだほとんど、様々なおうまさんを楽しみました。まだグリップ力も弱いですので、まわりに大人が見ていて、落ちそうになったら助けられる状態で行いました。

ロディがなくても、おうちで手軽にできますよ。ぜひお父さんに頑張ってもらいましょう。

 

お母さんおうまさんが、お子様を背中に乗せて、ゆっくりゆっくり歩いていたら、なんだかみんなも歩きたくなってきましたようです。

そこで、

最後は大人も子どももみーんなお馬さんになって、好きなところを

♪おんまさんのおけいこ いちにでさん!♪と歩き回りました。

 

このうたは、今までつくんこ♪わらべうたでは遊んだことがなかったので、

室内ならではの楽しい遊びができたなあ、と記憶に残る会となりました。

このように一つのわらべうたで入り込んでたくさん遊べるのも、毎週、同じ顔触れで遊び、安心できる関係のおかげと思います。皆様ありがとうございます。

 

ほんじつのうた♪あめのなかから♪ととけっこう♪つくんこするものよっといで♪まるくなれ♪つくろうつくろう♪だいこんつけ♪うまはとしとし♪おんまさんのおけいこ♪ゆきこんこん♪きゃあろの♪せんべせんべ♪ひとつひよこ♪いちり♪さっきないた♪かえろかえろ♪いっちく♪おやゆびねむれ♪さよならあんころもち♪

 

ほんじつのえほん「めのまどあけろ」

 

 

谷川俊太郎さんの、現代版わらべうた。

 

私は朝のごあいさつをするときに使っています。

 

この絵本はずっと昔から有名でしたが、私は自分の子育ての中では活用していませんでした。

ですが、あるときこれをつくんこ♪わらべうたで読んだところ、

「娘がこれが好きで、いつも持ってきて読んでいた」と教えてもらいました。

長いけど、たしかに、耳障りの良い、リズムの良い言葉が並んで、思わず口ずさみたくなります。

「ひっかたづけ とっかたづけ あとかたづけ ひとだすけ」

なんて言いながら部屋の片づけをすれば、親子で協力して楽しくお片付けが進みそう。

ですので、つくんこ♪わらべうたの皆様は、この絵本に親しんで、楽しい1日を過ごしてほしいな、と思っています。

 

このように、つくんこ♪わらべうたでは、いろいろなお母さまが

「こんなことがあったよ~」とお土産を置いていってくれます。

それが私の心の宝となっています。

これからもよろしくお願いします!

 

 

つくんこ♪わらべうたでは、一緒にあそんでくれるお友達を募集しています。

うたは、毎回おなじみのうたをうたうほか、春夏秋冬、季節に合わせてご用意しています。

1歳未満の方は、保護者の方が一緒に楽しみ、うたに親しむことからスタートです。成長とともに反応がどんどん変わっていきますよ。つくんこ♪わらべうたで、心のアルバムを増やしていきませんか。

 

『0・1・2からのわらべうた』わらべうた集 好評発売中。500円也。

500円+送料で、遠方の方もご購入いただけます。

tukunko1999@yahoo.co.jp までご連絡ください。