2023年度も最後、3月です。これでお別れの皆様もいらっしゃることでしょう。
でもわらべうたは、いつでもどこでもだれとでも。人さえいれば遊べますよ。
今後もたくさん遊ぶために
あともう少し、つくんこ♪わらべうた、おつきあいくださいね。
【わらべうたの会♪つくんこ】
●3/7、14、21 毎週木曜 ※28日はお休み
11:15~12:00 つくば市中央公園(雨天時吾妻西児童館)
詳細は、当日朝このブログまたはLINE公式アカウントでご確認ください。
芝生に座ってもよい服装で。
体験無料、事前申し込み不要。いつでもお気軽に。
▼わらべうたの会♪つくんこ 公式lineアカウント
●3/21は、吾妻西児童館にて「お楽しみ会」を行う予定です(会員様限定)
今年度で終了の方は、残金を返金しますので、葉っぱを忘れずにお持ちください。
(後日でも可。つくんこの時間に合わせて葉っぱを持ってきてください)
●3/28 お休み
●4/4 お花見同窓会 会員様でなくてもどなたでもOK,参加無料、事前申し込み不要、雨天荒天時中止。
つくば市中央公園にて 11:15~
●4/11より通常つくんこ♪わらべうた
【子育て支援センター♪チェリークラブ】
●3/1(金)11時~11時半「わらうわらうよわらべうた」
申し込み:直接または電話029-863-0054
場所:子育て支援センター『チェリークラブ』:つくば市上野1302「さくら学園保育園」3階
【お役立ち情報
つくば市子育て関連イベント案内】
●つくば子育てカレンダー3月号
https://tsukuba-karugamo.net/calendar/2024_03.pdf
HPからも見られます。
●つくば市子育て総合支援センター「今月のイベント」をチェックしてみてね!いろいろ楽しいイベントやってるよ。
●つくば市子育て支援センター『チェリークラブ』
書類ダウンロード→チェリークラブ→「チェリークラブ〇月号」でイベント案内をしています。
【忘れちゃったらYouTube】
そんな方のために、YouTubeでもうたを紹介しております。
「わらべうたの最初の歌詞(スペース)安永(スペース)わらべうた」でたいてい検索できると思います。
そのほか、季節ごとに数曲ずつ集めた「親子で遊ぼうわらべうた」や、年代別&遊びごとに紹介している「わらべうたでスキンシップ」もあります。再生リストにまとめてあるので、季節や年齢に合わせてお楽しみください。

