そんなわけで、昨日の午前は木馬の会、午後は子育て総合支援センターでわらべうたしたので、さすがに今日はちょっと疲れましたが気を取り直してつくんこ頑張りました。でもいつものメンバーは、のびのび楽しくできるなあ!!いいなあ!
2部制もどうやら定着したようで、10時半から30分間を好んできてくださるお友達もいて、人数的にもほどよい感じになってきました。
私としてはたくさんうたってあげたいので、10時半から30分間というのは短く感じます。でも考えてみたら、昔のつくんこは30分だったこともあるなあ、と思い、短い時間で効率よく遊べるように工夫したいです。「こんな風にやってほしい」というご要望があればぜひ教えてください。
後半の11時15分からは、お兄さんお姉さんが元気に走り回ってくれて、それぞれの時間で楽しんでくださり、集まる年齢層も若干違っていて、みんなとてもかわいいです。
今まであまり表情のなかった子がにこにこしてくれるようになったりお話してくれたりするようになって、だんだん親しい関係に、そしてわらべうたが身近な遊びになってくれているのがすごくうれしい。