貧乏なのにリッチ風 -33ページ目

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)


リボは利息が高いのは知っている。


でも 定額の支払いなのでお手軽なのと


少額の支払いなのでついリボ払いにしていた。


でも 利息が高い という認識だけで


「でも支払い苦だから、、、」と ちゃんと把握してなかった。




残高スライドリボルビング。


なぁんかね。


あれこれ考えるのがめんどくさくって。


「払ってたらいつかは完済できる」 その程度。


利息も 1%でも2%でもそんなに大差ない、と勘違いしてた( ̄∇ ̄;)



例えば10万借りたとする。


今は10万借りると 3000円からのリボが多い。


残高スライドリボルビングで


利息 17.5% で 10万借りて 月々3千円返す。


46回払いの 支払い総額137,950円になる。


10万円借りたのに利息が37,950もついて


しかも4年ぐらい支払い続けることになる。


これ、利息を14.5%で 同じく10万借り手3千円返済だと


43回払いの 支払い総額 128,749円


利息が3%違うと10万円借りたとすると 9,201円違う。


わかりやすく書くと


借りたお金 10万 月々返すお金3千円


17.5% 137,950  払う利息 37,950


14.5% 128,749  払う利息 28,749


同じ条件で返済して3%の利息の違いで その差額9,201円




でさ、でさ。


金額を50万にして 返済を1万にすると


17.5%  902,231 払う利息 402,231


14.5%  77,1600 払う利息 271,600


3%の利息の違いで その差額130,631円



金額が多くなるほど あたりまえだけど利息ハンパない( ̄∇ ̄;)


しかも50万借りて利息40万って、、、、、(汗; ←今更かよ

いや、ね、私 キャッシングの利息17.5%だったの。


で50万借りてて。


返済していて、残金見てなかったのよね。。。( ̄∇ ̄;)


痛い大人だわ。。。



今、キャッシングすると リボ払いしかできないカードって案外あったり。



お得、との事で何気に作ったカードで携帯の電話代払ってたんだけど


明細を見たら 手数料が取られてた事あったの。


携帯代払うのに手数料。。? と思ってよぉーく読むと


ショッピングでもなんでも、支払いの最初の設定は


全部リボ払いになってるカードだった。


100円200円(手数料で)多く携帯代払っても(携帯代の明細もみてなかったから)


あ、いつもこれぐらい払ってたよね、ぐらいの認識しかなかった。


ただ払うのじゃなくて ちゃんと確認しなくちゃダメだよね。。。




借金の返済が無理なら


少しでも今できることを、と思って


金利 17.5%→14.29% に 借り換えをしました。


本当は全部の借金を一括でもっと安い金利(できれば一桁)で


借り換えをしたいな、と あちこちでローンの審査を受けましたが


私の年収では今ある借金をまるっと借り換えできる金額を借りられない。


でも50万でも安い金利の所に変更。


最初に書いたように


ローンの審査とか手続きって ちょっと精神的にしんどいけど。


同じ金額で そのしんどさをガマンしたら かなり利息浮くものね。


さて。


そうやって めんどくさがらずに


なりなりに 幸せ。


ないなりに 楽しく。


ないなりに 暮らせることは 「なにもない」と違うのだし♪


と 前向きに考えて 2015年は今年以上に楽しくなるようにがんばろっ♪








掃除したら出そうと思ってたこたつ。

まだ掃除が終わってないから、、出してない、、、w


人気ブログランキングへ

そろそろ1年の締めなので


改めて借金と向き合ってみた。


今年1年、借金の残高は減ってなかった。←なんでやねんっ



365日貯金も いい感じで貯まってきた所に


車の修理、母への援助、知人の入院、冠婚葬祭などなどで


一気に減ってからグダグダになって


結局全部消えた(´д`)


あんなに張り切っていたのに、、


年末にこんな結果になる事が切なく、、、、


「貯まった♪」ではなく 


「全部なくなった。。。。」と報告する事がすっごく情けなく、、、(´д`)




でも


今年の反省しつつ 


今から来年の目標を立てよう。


そう思って、すでに 365円貯金の2015年版を


同じくホワイトボードに貼り付けました。


去年は途中からだったんだけど


来年は元日1円スタート!



そして


一年の計は元旦にアリ って事で


元旦のステキな過ごし方 を考えよう と思いました。


これは初めての意識だわ(*´∇`*)


借金あるある、といいつつその額は私言ってなかったんだけど。

自分の借金は300万超えてる。


年収は200万ちょいぐらいだから


ホント、宝くじでも当たらない限りすぐには返済できない。


貯金ないし、キャッシングもしてるし


ショッピングもしてるし


他の貧乏な人よりも 私かなーり底辺だ、と思う。


意外と貧乏、って言っても旦那様の給料が安いだけだったり


貯金がなくて「将来不安貧乏」ってだけだったり。


貧乏日記を見ると 「それ、貧乏じゃなくない?」って事が多いしw





いやいや、自分の方が貧乏って自慢してる訳じゃなくて( ̄∇ ̄;)




ここ数年で変わった事は


借金の額を把握。


家計簿をつける。


ネットでも何でもカードを使った時点で

その支払日にいくらになるか家計簿に記入。

(今までは セゾンの日は3万ぐらい、楽天の日は5万ぐらいの引き落とし

と、金額が大きくなるとリボにしてざっくりの金額で把握してたの。)


まず、自分の中の変化としては借金の額を把握してからは


安易に趣味のものを買わなくなった(つうか買えないってね;)


今日が貧乏なのに 1ヶ月後金持ちになる訳がない、と


当たり前の事を自覚した。


本当にアホなので どこかで一発逆転あるかも!的な


現実逃避した楽天的な気持ちが多かったの。




ブログを含め いろんな事(人)に影響されながら


知ることの大事さ、


知った上で、計画する事の安心感を知った。


こんな年になった大人がいう事じゃないよね( ̄∇ ̄;)



でもね。


私、この数年で かなり変われたと自分で思う。


ずっとブログを書いているから 


余計に自分の変化がわかる。


2,3年前のブログを読むと


本当にあほぅだな、、って思うし。


うん。


2014年はちゃんと締めて。


反省して、後悔して。


そしてそれを自分の肥やしにする。


2014年は終わった。


2015年は 2014年より 1mmでもいい年にしよう。


たくさんは望まない。


借金返済を目標にするのじゃなくて


少しのお金でたのしく、うれしく、


満足する暮らしができたらいいんじゃないかな、と思うようになった。


日々の生活が少額で暮せたら


月々支払い続けてるのだから


遅かれ早かれ借金は絶対なくなる。


支払いしてるのに、買い物したり、足りなくなってキャッシングしたりするから


結局借金減らないのよね。。。



無駄遣いをしない、カードを使わない、買い物をしない、


ではなく


少ない出費で満足感を得られる暮らしというか心 というか、、、。


同じような意味だけど 


我慢するのと ちょっぴりで嬉しい と言うのでは


幸せ度が違う。


あ。長々と書いちゃいましたか


2015年の目標は 


借金返済!ではなく 


少額多幸 (自分で作った4文字熟語w)


で いきたいと思います(*´∇`*)








そういえば、今年買ったこたつ、まだ出してないな。。。



人気ブログランキングへ

毎年の事なのですがね。。。( ̄∇ ̄;)


あ~~、もぉ 掃除 やりたくな~~いっ(´д`)



ちなみに 今年は31日まで仕事です。


31日はお昼で終わりなんだけど、、、


なんかね、今年は風邪、インフルエンザにかかる人がめっちゃ多くて


先週あたりからお休みする人が続出。


業務の方が 人がいなくて押してる感じで、、


31日も、、お昼で終わるかどうか。。。( ̄∇ ̄;)



風邪、イフルエンザ


予防接種より 自分で予防することが一番大事だと私は思うんだけどなぁ。。。


と言っても 私 手洗い、うがい は してないけど(爆



昨日は 母に頼まれて買い物


夕方に姉一家が来たのでお迎え


車で出かけると もう どこもかしこも 年末休暇の人ばかり。


今日、通勤道路すっごく空いてたな。。。


あ、農道通るからいつも混んでる訳じゃないけどw


さて。


今日はまったりすごして


家に帰ったら残った掃除しなくちゃ、、、。








人気ブログランキングへ

私ね


お酒全然飲めないの。


でも つまみ系 の食べ物が大好きなの。


するめ とか さきいか とか。


その中で大好きなのが とば。


これなんだけど。


私は とば好きなんだけど


私の周りではとばを食べる人が居ないから


旦那様でも実家でも とばをもらったりすると


自然に私の所にやってくるw


先日、旦那様がとばを買ってきてくれた。


会社の人と 何故かとばの話になって


すっごくおいしい とばが売ってるお店があって。


たまたま通りかかったので買ってきてくれたみたい^^



1418641078987.jpg

これがすっごくおいしくて~


すぐに食べてしまったw


味 形 やわらかさ、とばにもあれこれ種類があるものだな、、と思っていたら


なんとっ 友達から とばが送られてきたーー(*´∇`*)


初めて見るカットされたとば。

1419592017617.jpg

私、とばが好きだ、って言った記憶もなかったし


ちょうどタイムリーにとば食べたい、、と思っていたからビックリ!


これ カットされてるから料理とかにも使えそう(*´∇`*)


なんか、とばをもらえて嬉しかったのと


すごいタイミングでやってきたので すごいな、、、と感動したおくりものでした。



まさに、お題のまんまw


数秒たたないと消えない広告があったり


ブログを読んでいて


広告がウザくて閉じたいけど「×」←これが見つからなかったり。


閉じる× があっても小さくて ×をクリックしたつもりが広告HPに飛んだり


そんなのが多くて。


広告主も宣伝したくて必死だろうし


アメブロさんも広告収入って大事なんだろうけどさー。


それに 無料で使わせてもらっているので


ブーブー文句いうのも申し訳ないな、とも思うけどっ


年々広告がウザくなってますよ?アメブロさん。。。



ブログはすごく書きやすいから助かってますが。。。←一応フォローw





 


人気ブログランキングへ

明日はお休みですが


今年は31日までお仕事です(´д`)


明日、東京に居る姉一家が帰省してくる。


姉一家が来ると


あちこち連れて行くのは 車を出せる私だけなので


自分の身動きが取れなくなります。。。


と、行っても 仕事なので


仕事帰りに 温泉や買い物に行く程度なんだけど。


それでも 夕方、自分の時間が作れないので


掃除やらなにやら できなくなる。←掃除しかないけどw



全然掃除してません。。。。


旦那様の方が休みがあるので


掃除してくれるんだけどね。


でも 散らかしまくってるのは私なので


これ捨てていい? とか これいるの? とか


聞かれると ゲンナリしてしまう。。。


自分でやるから放っておいて と つい言いたくなるけど


自分でやる時間がないし。。。


31日は午前中で終わるので 午後から掃除、、、、、


と 言っても 最後の最後まで掃除してぐったりして年越しってやだし。。。



そう思うと明日が最後のチャンス!


姉一家が来るのは午後からなので午前中に掃除しなくちゃ。


でも朝一で母に買い物頼まれてるし。。。


母も母で年末の買出しとか 私が空いてるときじゃないとできないしな。。。


もぉ、、めんどいなぁ、、と 思うんだけど


でも あてにされる事は有難い事なんだよね、、と 思ったり。


あれこれと やる事がある方が時間が早い。


今日は旦那様飲み会だから 今日も掃除しよう、と思ったり


でも 金欠だから旦那様が居ないときこそ


チャットでお年玉分だけでも頑張って稼がなくちゃ、と思ったり。。。


こんな時、仕事してる時間が一番もったいない!


と バチ当たりな事考えてたり、、、w






そういえば、今年買ったこたつ、まだ出してないな。。。



人気ブログランキングへ

旦那様が ファミマチキンとローソンケーキを買ってきてくれた。
1419458095848.jpg

ローソンは予約してたらしいの

知り合いがバイトしてるので売り上げ貢献の為に買ったらしい
1419458104685.jpg

これが私にはすっごくヒットで。


ショートケーキ、モンブラン、チョコ、チーズケーキが入ってる。


どれもこれもヘタなケーキ屋さんより美味しい♪w


しかもちょうどいいサイズで 


コンビニケーキ、見直しました。



クリスマスはこれだけあったら充分。



ここ数年 旦那様が買ってきてくれる事が多い。


新婚~離婚の話が出るまで 私がせっせとあれこれ作ってたなぁ。。。




ここ数年、一生懸命 を 止めたからなのか


旦那様があれこれやってくれる事が多い。


不思議だわ。。。




そういえば 離婚の話はどうなったんだろう。。


今の生活が楽しいので 改めて確認してないけど。←おいおい



そのうちちゃんと話をしなくちゃ、、、と 思いつつ


借金が返し終わらないとな、、、と 現実逃避しつつ


また一年が終わってしまう。



私、強がりとかじゃなく


クリスマス も 年末年始も


一人でも全然大丈夫なんだよなぁ。。。


確かに 誰かいると嬉しいけど。


ひとりならひとりで なりに暮らすし。


だから クリスマスの用意、全然してなかったしw




旦那様に言われたから


なにも用意してないよー(*´∇`*) と 言ったら


ケーキとチキンがやってきたw


もしかしたら


淋しい 淋しい と 言ってると


淋しさがやってくるのかも、、と思ったり。





やっぱり冬は猫さんが恋しいなぁ。。。



人気ブログランキングへ

この日の日記  でオススメしていた


楽天でんわ の 3分0円が 2015年1月10日 23時59分59秒で終了だそうで。


以降は 30秒10円プラン に 自動切換えになるんだって。



お知らせメールって 案外見てない人が多いと思うし


オススメ!と日記を書いた手前


変更もお知らせしなくちゃ、と 思って。


電話は かかってくることはあってもかけることもそんなにないしなぁ。




そうそう。


昨日の日記 の続き。


お鍋を買ったときついてきたレシピ通にやったら


ちゃんとピカピカのお米に炊き上がりました(*´∇`*)
1419458086043.jpg

昨日のガビガビのお米とは大違い!w







みんなどんなクリスマス過ごしてるのかなぁ♪(*´∇`*)
                                   人気ブログランキングへ


炊飯器がさ~~~


壊れちゃったんだよ~~~(ノд・。)



でも10年以上使っていたから


すごく頑張ってくれていたな、、と思って。



炊飯器が壊れても お弁当があるのでお米は炊かなくちゃ。


圧力鍋で炊こうかな、と思ったんだけど


圧力鍋、ずいぶん使ってなかったので(出すのがめんどくさい)


って事で 普段活躍してるこの鍋でご飯を炊きました^^


鍋買ったときのレシピにもご飯の炊き方載ってたんだけど


めんどくさくて適当に炊いたので、、


水加減、火加減がわからなくて


やわらかく炊けたの。



うーん。。。。。。。。。。。





って事で 今日は水を減らしてみた。



そしたら 今度は水足りなさすぎ~~~(´д`)

ガキガキした感じの炊き上がりになりました。。。(´д`)


旦那様のお弁当には 比較的いい状態の部分を選んで


私のお弁当は、、、

カッピカピ~~~www
1419372049392.jpg

見るからに 硬さがわかる画像www




今月、もうカード使わない!と決めてたのですが、、、


さすがに 炊飯器は必要、、と 諦めて検索。


一番売れてる(安くてよさそうなもの)をポチっと。

でも、、当たり前にポチっとしたあとに


家電って納期が微妙だったんだ、、、と気付く。


普通の商品みたいに、すぐ届かない場合が多いのよね。。。


に、しても 炊飯器ってピンからキリまであってすごいことになってるのね。。。。


以前買った時は 玄米が炊けるやつ、と思ってたんだけど

今は当たり前に玄米も炊けるし。


私がポチっとした炊飯器も パンの発酵までできちゃうしなぁ。。。


やっぱり 家電って10年経つとかなり進化してるのね。。。



と、10万以上する炊飯器を見つけてテンション上がっていたら


楽天でこんな炊飯器も売ってるしっ!(爆



炊飯器、ポチっとしたはいいけど


納期、いつのなるのかしら。。。。年内に届くといいけどなぁ。。。


家電って本当にネットの方がすっごく安いわよね。。。


夏に 実家の炊飯器が壊れた時に


電気屋さんをチェックして ネットを検索したら


ネットの方が断然安かったし。


お家で実店舗より安く買い物ができるなんて便利な世の中だわ。。。





人気ブログランキングへ

玄関に ツクとウナ の写真をおいた。


「今まで私を待っててくれたのはツクとウナだったな。。」


と 未だにちょっと淋しくなったり。




本当は まだ 2人の写真を見るのは辛かったりするの。


でもねー。


それに慣れないと。


写真を見て微笑ましく 思わず笑顔になれるように。

 
1419252223625.jpg

このシカの置物 かわいいでしょ^^

ニトリで安かったのです~(ニトリの通販でもあった♪)→お値段以上♪





ツクとウナのものは


ひとつ ひとつ 捨ててきた。


燃えるゴミの日が来るたびに 少しずつ。


その度に やっぱり悲しくて


泣きながら収集場に運んだ。


すごく切ない作業だけど


使っていたものが ずっとあるのは もっと切ない。




ありがとう。


ひとつ ひとつに


ありがとう。





昨日で ほぼ その作業が終わった。


だから


写真を飾った。


繋ぎとめるものは ない方がいい。


心の中でずっと 繋がってるもの。


想いは モノにではなく


自分の中に込めておかなくちゃ。


そしたら 私の中の想いは 


私が作るもの 触るもの 発する言葉と一緒に伝わる。


全部 全部 大事なものは


自分の中に。




今日も仕事だぁ。。。。


メッチャ忙しくて、、ちょっと現実逃避、、、w




追記 更新した後に気付いたけど、、

    写真飾ってあるヤツって、、シカ、じゃなくて トナカイよね、、、(爆





人気ブログランキングへ