突然壊れる。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

炊飯器がさ~~~


壊れちゃったんだよ~~~(ノд・。)



でも10年以上使っていたから


すごく頑張ってくれていたな、、と思って。



炊飯器が壊れても お弁当があるのでお米は炊かなくちゃ。


圧力鍋で炊こうかな、と思ったんだけど


圧力鍋、ずいぶん使ってなかったので(出すのがめんどくさい)


って事で 普段活躍してるこの鍋でご飯を炊きました^^


鍋買ったときのレシピにもご飯の炊き方載ってたんだけど


めんどくさくて適当に炊いたので、、


水加減、火加減がわからなくて


やわらかく炊けたの。



うーん。。。。。。。。。。。





って事で 今日は水を減らしてみた。



そしたら 今度は水足りなさすぎ~~~(´д`)

ガキガキした感じの炊き上がりになりました。。。(´д`)


旦那様のお弁当には 比較的いい状態の部分を選んで


私のお弁当は、、、

カッピカピ~~~www
1419372049392.jpg

見るからに 硬さがわかる画像www




今月、もうカード使わない!と決めてたのですが、、、


さすがに 炊飯器は必要、、と 諦めて検索。


一番売れてる(安くてよさそうなもの)をポチっと。

でも、、当たり前にポチっとしたあとに


家電って納期が微妙だったんだ、、、と気付く。


普通の商品みたいに、すぐ届かない場合が多いのよね。。。


に、しても 炊飯器ってピンからキリまであってすごいことになってるのね。。。。


以前買った時は 玄米が炊けるやつ、と思ってたんだけど

今は当たり前に玄米も炊けるし。


私がポチっとした炊飯器も パンの発酵までできちゃうしなぁ。。。


やっぱり 家電って10年経つとかなり進化してるのね。。。



と、10万以上する炊飯器を見つけてテンション上がっていたら


楽天でこんな炊飯器も売ってるしっ!(爆



炊飯器、ポチっとしたはいいけど


納期、いつのなるのかしら。。。。年内に届くといいけどなぁ。。。


家電って本当にネットの方がすっごく安いわよね。。。


夏に 実家の炊飯器が壊れた時に


電気屋さんをチェックして ネットを検索したら


ネットの方が断然安かったし。


お家で実店舗より安く買い物ができるなんて便利な世の中だわ。。。





人気ブログランキングへ