話題になった東京駅100周年記念suica
東京に行った時に使おう、と思って申し込みをしときました^^
母と旦那様と私の3枚。
それが先日届きましたー(*´∇`*)
画像よくないけど、、、w
結局販売された枚数は499万枚とか。
でも多少時間がかかっても欲しい人に枚数制限せずに売るのは賛成^^
ただ 申し込み期間を限定しないと製作するのが大変だから
期間限定申し込み、が 一番いいんだろうね。
私は もらったものとかはガンガン使う派。
もの は 使ってこそその役割を果たすと思っているので。
だから大事にしたいものは2つ買う。
使うものと取っておくものの2つ。
不思議なのは、未だにオークションで定価以上の値が付いてる事。
不思議。。。
欲しい人で 申し込みし忘れた人が買ってるのかなぁ。。。
499万枚も売られてるんだから
欲しい人でも少し待っていれば(買う人がいなければ)
そのうち定価割れるのにね。
一刻も早く欲しい人っていないと思うんだけどなーw
欲しいものを待つ それができないんだろうな。。。(自分もだけど)
待つ時間って 病みに繋がるけど
でも 待つことができれば 人生楽しくなるんだなぁ、、と
最近しみじみ感じております。
動きたい時に動く、ではなく
必要な時に動けるように
動きたくても 待つ が 正解のような気がする。